
コメント

Rママン♡
私の息子は1ヶ月5日です!混合で今は120ぐらいをあげてます。昼間とかはそれで大体3時間毎ぐらいに起き、夜中は4時間〜5時間ぐらい寝てる時もあります😄助産師さんに3時間たつ前に頻繁に起きる場合、ミルクが足りてないかもねーと言われたので、もう少し足してもいいかなと思います😃

あやの
育休中の保育士です!
130mlであれば3時間置きで
大丈夫だと思いますよ◟̑◞̑
基本的に160ml以下は3時間置き
それ以上の場合は4時間置きで
ミルクをあげるようにしています!
泣かれないのであれば
4時間置きでも大丈夫だと思いますが
お腹が空いたと泣くのであれば
3時間置きにしてあげても
問題ありません◟̑◞̑
睡眠に関してはその子その子で
違うと思うので何とも言えませんが
うちの子は生後〜2ヶ月まで
授乳の時間以外はひたすら寝てました😂
-
ゆきの
わかりやすい説明ありがとうございます!!ついこの間まで、GCUに入院していでそこで4時間毎にあげていたのでうちでもそうしていました!どうしても泣いた仕方ない時は4時間前にあげるといった感じでした!
抱っこしないと寝てくれません!おいたらすぐに起きてしまいます😂正直辛いです。- 5月31日

あやの
そうだったのですね◟̑◞̑
泣いたら4時間前にあげてあげてるのであれば全然大丈夫だと思います☆
私の友達が娘と3日違いで
産みましたが
その子も抱っこしないと寝ないし
置いた瞬間泣いて起きてしまうと
言っていました😭😭
6ヶ月になる今もそんな感じなので
すごく辛そうです😣😣
-
ゆきの
わかりました!ありがとうございます!最近たまにミルクの後だと抱っこしなくても寝てくれることがあるので助かってます!!6ヶ月でそれはちょっと辛いですね😭体重も結構あると思いますし。
- 5月31日
ゆきの
最近20ぐらい増やしたばかりなんですが、増やしても大丈夫ですかね?
Rママン♡
その子その子で体重が違えばミルクを増やしても太りすぎたり飲みすぎになってしまうかもしれないので、産院で相談されてもいいかもしれないですね😄
私も不安だったので、2週間毎に相談行ってました😅息子も寝る時は寝てくれるし寝ない時は抱っこしても腕の中でギャン泣きで暴れてます💦
ゆきの
そうですよね!相談してみます!