※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるこぽん
産婦人科・小児科

小児科でらしたシロップを保育所に持っていく際、どの容器に入れたらいいですか?

小児科でもらったシロップの薬の一回分だけを、分けて保育所に持ってこいと言われました。
どんなのに入れたら良いですか?

ボトルごと持っていったら
それは預かれません、と言われました。
じゃあ、これ(シロップ)はいったんもって帰ります、と言ったら
「(シロップ)無くて大丈夫なの?」と言ってきました。
ほんとはダメに決まってんだろ。
そっちが預かれないっていうから、もって帰るんだけど....と、内心イラッとしました。
※カテが少し違うかもですが、すみません。

コメント

まーみちゃん

醤油差しみたいなのに入れたらいいと思いますよ^ ^
100均にも売ってます^ ^

  • はるこぽん

    はるこぽん

    スポイトないと、醤油差しに入れられないですか?💦

    • 5月31日
  • まーみちゃん

    まーみちゃん

    薬の量をはかって、醤油差しをギュッと潰してから薬に突っ込んだら、入りますよ^ ^
    もし入り切らずに残ってしまったら、薬をこぼさないように醤油差しを潰して、また薬の容器に突っ込んだら入ると思います^ ^

    • 5月31日
おもも

それイラッとしますね。
私ならなんか言いそう。。笑

( -_・)んー!なんだろ~。悩みますね。醤油さしとか!

ねむねむうさちゃん

保育園入るとき説明受けなかったですか?
うちは念を押して説明されました。
病院近くの薬局に行けば50mlとか?くらい入る容器売っています。
スポイトも売ってるので、一式買っておいた方が良いかと思います。

ゆきなみ

薬局でシロップ処方されたとき、空容器が確か売ってたはずです( ^ω^ )同じような容器や小さめのも。

とと

福島市の薬局ならどこでも空容器30〜50円で購入できますよ💓
私はいつも購入して家に置いています🙌

ひーママ

100均でタレ瓶(お弁当に入ってる醤油差し)購入して それに一回分入れて渡してます。
ちょっと入れ替えるのが面倒ですが 一回分入れるのにちょうどいいです

とたた

ちょっとずれた回答ですが、もしお昼の分だけの薬という意味でしたら処方してもらう時に1日2回で済むようにしてもらえるかもしれません。
また、どうしてもお昼に飲ませられないときは保育所に行く前、帰ってきてから、寝る前の1日3回でもいい場合があります!

ゆき

分かります(´・_・`)
保育園で1回分のシロップ持ってくの悩みました!!100均に売ってる小さな醤油差しにいっつも入れてます!いつもとは違う小児科(院内処方)へ行った際に飲みやすくするための小さな注射器もくれたので、それでちまちま計ってちゅーっと入れてます(笑)

megumilk

保育園って子供も大人も環境に慣れるまで細かいなぁ➰って思いますよねぇ➰(;>_<;)
慣れちゃえば問題なくなるんですけど…ねぇ➰( ̄▽ ̄;)
でも…薬を安全に飲ませられる様にしないと色々と問題になると保育園では考えていると思います。
なので、少しでも子供を安全に過ごして貰える様にするには、親の協力が大事なので何処も厳しいんですかねぇ➰(* ̄∇ ̄)ノ
上の子が小さかった時よく病院に通ってたので、その時貰ってた小さいシロップの容器を取っておいて使ってます。
基本面倒くさがりなので、それすら洗うのも面倒ですが…。
お弁当用の醤油差しってコメントもあったので、今度やってみたいですねぇ➰(* ̄∇ ̄)ノ

しばっち

保育園の先生って、中には言い方冷たい方いますよね~。子供の相手で余裕なくて心がガサガサなのかなぁ?そんなイラッとする物言いで対応されると預けてる子供に対する対応は大丈夫なのかしら?と思ってしまいますよね💦💦

話を戻して💦
一番楽なのは、処方を1日2回にしてもらうのがいいかも🎵容器に入れ換えたりの作業がないから楽ですよ☺
それから、シリンジ(注射器の針ない容器の部分みたいなイメージ)を私はネットで購入してます。飲ませるのも口をつぼませて「チュー」っと押し込むだけなので楽ですよ🎵シリンジのキャップもあるので持たせるのも便利です(*^^*)