
コメント

みなぱん
知り合いに分娩時間32分って方がいます

 ̄(=∵=) ̄
二人目は一時間でした(*_*)
-
⭐かりな⭐
はやい!
3人目…どうなっちゃうんですかね(^^;
これ以上は短縮されないもんなんでしょうか(^^;- 11月8日

退会ユーザー
お友達に超安産の方がいて,
2人目の時は陣痛含みで30分
って言ってましたよΣ(OωO )
-
⭐かりな⭐
意外とハイスピードさんいらっしゃるんですね…
直接お話しして色々質問したいのに残念(;_;)- 11月8日

chisa.
羨ましい悩みです…。
-
chisa.
すみません、羨ましすぎて
思った事そのままコメントしてしまいました(´°ω°`)
出産時間が短いとなにかあるんですか(。•́︿•̀。)?
長いと母体や子供に負担がかかるとは聞いた事あるのですが…
無知ですみません。。。
気になってしまいました( ・ᴗ・ )- 11月8日
-
⭐かりな⭐
私個人の心配ですが、陣発から短いと家から病院まで間に合うかな?というのが一番の心配です。
よくテレビで自宅で産まれちゃったとか、車で産まれちゃったとかやってますが、私の場合は時間は短いですが、つるんと出てきた訳ではなく、先生がお腹圧迫してだしてくれたり、助産師さんに出してもらってる感じのお産だった(フライングしていきんじゃって赤子の心拍さがっちゃったダメ母です)ので、陣発から進みの早いお産は恐怖でしかありません。
うちの子二人とも医師や助産師さんがいなかったら、今確実に生きてないので(^^;
ちなみに、分娩時間短いと子宮の収縮に問題がでる確率があがるとききました。- 11月8日
⭐かりな⭐
え!はや!!!
何人目の分娩時間なのでしょうか?
そこまで早いと怖すぎます。
みなぱん
すみません( ノД`)
詳細はよく知りませんが
一人目三時間
二人目二時間
三人目32分
って母子手帳にかいてあったみたいです(о´∀`о)ノ
思わず先生に確認したとか。