
コメント

yoshi
義実家の旦那祖母の法要の時は、後ろの席に座らせてもらい愚図りだしたら少し席を立ったりしてました。
法要ではなく火葬のときですが、その時は車の中で授乳ケープをして授乳しました。
会食は葬式・法要の時も参加しませんでした。

Riiiii☺︎
9ヶ月だと3回食ですよね?
お昼はBFのお弁当持ってったらいいと思います。授乳はケープ使ってするか車か。
一番後ろに座り、泣いたときは立ってウロウロ(一番後ろなら大丈夫かと)それでもダメそうなら出る。
おむつ交換は端っこの方で、自分がみんな側に背を向けるようにして変える、とかですかね🤔
ホテルでは、そういう場所あるかもしれないですね!トイレにはおむつ交換台ついてるかもです。
-
Riiiii☺︎
泣かないかハラハラなるのはお寺でだけだと思うし、その後のご飯のときはみんなが代わる代わる抱っこしたりあやしたりしてくれるんじゃないですかね😊✨
- 5月31日
yoshi
会食に参加するなら、ホテルに授乳やオムツ替えできる部屋などないか確認してみては?
用意してくれる場合もありますよ。