
コメント

ᴘᴏᴋᴏ·͜·ೢ ⋆
ご出産おめでとうございます❤️
おつかれさまでした( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
わたしも出産したばかりですが、NICUに行く事になってしまって辛かったです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )我が子の点滴した姿とか見てるだけで切なくなりますよね。
ママに抱っこしてもらうために、にゃーこさんの赤ちゃん頑張ってるんですね✨とってもお利口さんですね💗
ご自分を責めたりせずに赤ちゃんと頑張りましょう( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)✨

退会ユーザー
うちの子も産まれてすぐから、大きな病院へ救急搬送されました。
出産後すぐでしたので、私は出産した病院に残らなくてはならず、産後すぐから子供と離ればなれで(TT)
辛くて悲しくてずっと泣いてました。
今思い出しても泣けてきます…
旦那さんが子供に会いに行って写真を送ってくれてましたが、にゃーこさんのお子さんと同じように、鼻や口にチューブを入れてあって、頭にも色々付けられてて(>_<)小さな腕には点滴。
本当に本当にかわいそうで仕方ないですよね。
お気持ちすごくわかります…
今はとても辛いと思いますが、一緒におうちに帰れる日の事を考えながら、なんとか乗り切って下さい!!
頑張ってくれてるお子さんにママの笑顔を見せに行きましょ☆
にゃーこさんのお子さんが、一日も早く元気になられる事を願ってます(^-^)
-
にゃーこ
別々の病院、さぞお辛かったと思います(>_<)
小さな体にいろいろ付けられているのがほんとに見ていて辛いですよね。その上昨日から黄疸で目まで隠されて、、なんとも言えない気持ちになり押さえていた感情が溢れだしました😢
でも今日からはまた笑顔を届けようと思います✨✨きっとママの気持ちは伝わってますもんね!
お話聞いてくださり、ありがとうございました😌✨- 5月31日

みみ
ご出産おめでとうございます😊
下の子が28週の早産でした。
泣いてるの見てるのつらいですよね…
でも、泣けるくらい元気って事です✨
不安だと思いますが、赤ちゃんってすごい早さで成長するので、今しかない姿や匂いをたくさん楽しんでください😊
1000gちょっとで産まれて管だらけ、ミルクも口からは飲めなかった娘も、後遺症もなく今では毎日うるさいくらい元気です(笑)
-
にゃーこ
ありがとうございます💕
そうですね!泣けるくらい元気ってことですよね!!前向きな言葉ありがとうございます✨✨
娘さんも頑張りましたね!今元気に成長中とのこと、嬉しい限りです😊
私も赤ちゃん信じて退院できる日まで一緒にがんばります!!
お話聞いてくださり、ありがとうございました😌✨- 5月31日

ままん
出産おめでとうございます!♡
うちの息子が生まれたとき、同じ気持ちでした。
32週で破水と陣痛が来てしまい、そのまま緊急帝王切開で出産しました。
生まれてすぐほんの数十秒間顔を見ることができ、そのままNICUへ。会えたのは次の日で、口や鼻にチューブ、黄疸もあり光を当てていたり、破水をして羊水が少なくなった原因で足も上の方を向いてしまい板を付けられていて衝撃的でした。抱っこできたのも約3週間後でした。
保育器の中の我が子を見てると辛いですよね…(´;ω;`)あたしよく泣いてました。。。
でも、今では何事もなかったように元気にスクスク成長してます♪*心配していた足も全く問題なく、歩き回ってます!!!
沢山赤ちゃんに触って、大丈夫だよ♡って安心しさせてあげるのが1番と看護師さんに言われましたよ!
-
にゃーこ
ありがとうございます💕
そうだったんですね。。さぞお辛かったことと思います(>_<)我が子の痛々しい姿、ほんとに胸が締め付けられる思いですよね😢
今何事もなかったかのように元気に成長されているとのこと、本当によかったです!!
私も我が子の力を信じて、一緒にがんばります✨✨
たくさんさわって大丈夫だよって優しく声をかけてあげたいと思います😊
お話聞いてくださり、ありがとうございました😌✨- 5月31日

退会ユーザー
出産おめでとうございます♥️
うちも帝王切開で1日目は麻酔を取るために見れず2日目にやっと見れるかと思いきや重症黄疸で他の病院のNICUに連れてかれました(;_;)
しかも1ヶ月も入院して居て悲しいし寂しいし他の人は母子同室してるのに何でわたしだけ赤ちゃんいないの?って悲しくなりました😿
帝王切開で傷もまだ痛む産後4日目から別の病院に通ってお見舞いしてました😭
まだ産後すぐで体調も良くないと思いますが、、無理しない程度に頑張ってください😊
-
にゃーこ
ありがとうございます💕
1ヶ月も入院してたんですね💦ぽさんも大変でしたね(>_<)でもママが頑張って会いに来てくれて赤ちゃん嬉しかったでしょうね😊
抱っこもできない、おっぱいも飲ませてあげられない、この現状はほんとに辛いけど、がんばります!!
お話聞いてくださり、ありがとうございました😌✨- 5月31日

ハル
出産おめでとうございます!
にゃーこさんの赤ちゃん、とっても頑張っていますね!
きっと、早くママに抱っこしてもらいたいんですよ💕
私も息子が新生児仮死で産まれたので、産声も聞けないままNICUで保育器に入っていました。
あんなに小さな体にチューブや点滴や心電図を繋がれて、見ていられないくらい辛かったですし、抱っこすらできなくて、元気に産んであげられなかった自分を責めてばかりいました(´•ω•̥`)
看護師さんに「触ってもいいですか」と聞いて「もちろん、たくさん触ってあげてください」と言われ、初めて私の指をぎゅっと握ってくれた時には涙が出たことを覚えています。
そんな息子もしばらくしてから無事退院でき、先日100日を迎えることができました!
赤ちゃんはママに触ってもらうのがとっても好きみたいです😊
たくさん触ってあげて、一日中でも早く退院できるといいですね!
にゃーこさんも産後の疲れが出ないように、無理をせずお体を大事にしてくださいね😀
-
にゃーこ
はるさんもお辛い思いをしたんですね(>_<)ほんと、はやく保育器から出してあげたいって思います!!
無事に100日を迎えられたのですね✨おめでとうございます😊
頑張った分、喜びも大きいですね✨
そうなんですね♡私もたくさん触って話しかけてあげようと思います😊
お話聞いてくださり、ありがとうございました😌✨- 5月31日
にゃーこ
ありがとうございます💕
ぽこちゃんさんもおめでとうございます😊✨
お子さんもう退院できたのですか?
ほんとに切ないです😢見ていることしかできない自分がもどかしくて、、
お利口さんだなんて言ってもらえて嬉しいです😊毎日すごく頑張ってる赤ちゃん、限られたなかでできることをしたいと思います✨
ᴘᴏᴋᴏ·͜·ೢ ⋆
ありがとうございます❤️
今日退院予定です(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)💗
保育器だと抱っこもできないから辛いですよね💦数日したらコットに出てくると思うので、それまでの辛抱ですね😢わたしの子は四日ほど保育器にいました!(様子見含め)
きっとママの声聞くだけで、すごく安心するんじゃないかと思います(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)💗
にゃーこさんの赤ちゃんも、一日でもはやく落ち着いて一緒に帰れますように☺️✨
にゃーこ
今日退院なんですね✨✨✨
おめでとうございます!!!
赤ちゃんもぽこちゃんさんも頑張りましたね😊
そうですよね!たくさん声かけてあげようと思います!
私も気持ちを強くもって、退院できる日まで赤ちゃんにパワーを届けようと思います✨
お話聞いてくださり、ありがとうございました😌💕