※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルミナス
家族・旦那

家族がもういつ死んでもおかしくないという末期ガンなどの状態になった…

家族がもういつ死んでもおかしくないという末期ガンなどの状態になったときに、例えばタバコが吸いたい とか ビール一口飲みたい など ワガママを言ったら、あなたならどうしますか。私なら、医者には黙って、ちょっとならいいのではないかと思います。
医者はダメというでしょうが、私たちは医者ではなく家族です。なるべくその人が好きなことをさせてあげたいと願いませんか?
最近、そのようなことが身近にありました。
私にとっては義理の祖父なので口出しできませんでした。タバコでもなく末期ガンでもなく、ただ、コーヒー牛乳だったのに。。
治る病気なら、こんなことはしませんが、
あと1カ月もたないようなら、好きにさせてあげたいです。みなさんはどう思われますか?

コメント

ぽん助

私も、ルミナスさんと同じです。
いつ死ぬか分からないのって一番本人が怖いものです。
なので、やりたいことはやれるだけさせてあげたいですね。

  • ルミナス

    ルミナス

    ですよね。私は旦那がしたいこと言ったら好きにさせます。
    本当の優しさ の基準、難しいですね。

    • 5月31日
Eri☆

確実に好きなようにさせます。
死ぬほど好きなご飯食べさせ、タバコでもお酒でも好きなだけさせて、行きたいところも連れていきたいって思います…

死ぬってわかっててなぜ最後まで我慢させるの?って思ってしまいます

み

わたしもダメだと言われても、希望を叶えてあげたいです。

ここちゃん

誤嚥性肺炎を起こす可能性が低いなら、希望を叶えて欲しいと思います。

はなこ

母が自分の父が亡くなった時に言ってました

こんなことになるなら、
好きな分だけ食べさせてあげて
好きなことさせてあげたらよかったと

でも最後まで希望は捨てたくなかった
と言ってました。


私もできることなら、
食べさせてあげたいと思うと思いますが
まだ自分の身内がそんなことになったことはなく、、、


きっと大事な人だからこそ
大事に思ってるんだと思います。。

み

させてあげます!!!

食べることによって数日寿命が縮まるかもしれませんが、それでも良いって希望されてご飯や、好きなものを購入してきて食べられる方結構いますよ🌟

看護師してますが、希望は叶えてあげたいですが入院中はタバコとお酒はどうしてもダメで、、我慢したところで治る訳じゃないんだし、なんだかなあ、、と思ってます。

  • ルミナス

    ルミナス

    私は何度か言いました。おじいちゃんにコーヒー牛乳飲ませてあげて。って。許可が出ない と義母が繰り返し言ってました。許可ってなんだろう。と思います。ガン以外に腎臓が悪く、透析をしてました。あと、肺に水が溜まるとか言ってましたが、お茶はOKなのに、コーヒー牛乳はダメなんて。せめて50mlとかダメだったのかな、って思います。
    最後は流動食になりました。
    10年以上前に私は祖父を祖父の自宅で(看病らしいことはしてませんが)看取りましたが最期、祖母には内緒で自分が当時吸っていたタバコを吸わせました。でもあまり吸えず、雰囲気だけでしたが。祖父は愛煙家でしたし、私は後悔してません。。

    • 5月31日
じゅに

最後の残り時間、好きなように、すきなものを食べて、幸せ感じて欲しいです。医者がダメって言っても、聞く耳持ってないと思います。
もし、それがバレて医者に怒られても、本人の希望なら、叶えます。

三児のママ

それが看取りというものですよ!

家族として、
最後になにがしてあげれるか。

医者は医者でしかないので、
マニュアル通りのことしかしないでしょう。
理解ある医者は、
ダメとは言わないですから。

好きなもの食べて、
好きなことして、
後悔ない人生を最後まで送ってほしいですよね。

にゃろ

私の父は肺ガンです!
治療を頑張ってるけど、延命がいっぱいいっぱいで完治は厳しそうです。

母は毎日、父の食べたいものを作り
本当は止められてるけど
ビールを飲むときもあります!

ルミナスさんの考えは、間違えてないと思います!

緑茶🍵GreenSmoothy

私も好きなことさせてあげたいと思います。
でもこの前友達のおじいちゃんが末期の癌で入院している時、娘さんがこっそりパンを食べさせたところ誤嚥してコロッと亡くなり、死に目に会えなかった、残り少ない寿命を縮めたと家族親族大激怒したそうなので、皆んなの同意を得てからじゃないと怖いですね💦

えり

わたしも、悔いの残らない選択をしたいです!あとから、あの時希望を叶えてあげたらよかった!って思う気がします

ぷーちゃん

可能な限り本人の希望叶えます。

医師もダメとは言わないですよー
( ^ω^ )
お酒だってタバコだって食べもだってオッケーなはず。

ただ院内でタバコとかは無理だろうけど( ^ω^ )外泊外出とか出来るはず。

寄り添ってあげてほしいです。
本人の為にも。家族のためにも。

MAMA♥

うちの父も 末期ガンで亡くなりましたが母は 父の 好きな物、好きなことが なるべく叶うようにさせてました。タバコも 1日1本 吸わせていましたよ。タールを下げてましたが😂
病院には なるべくおりたくない。
帰れるなら 家族がいる家に戻りたい。と
1日でも帰りたい。と言ってました…
退院、入院の繰り返しでした。

私がまだ幼い時なので あまり記憶にないですが、、

多分 家族誰かが こうなったら、
私も同じことをすると思います。
最後だから 苦しい思いして、我慢して ほしくないです💦

瑠璃mama

看護師です。
うちの病棟でもそういう方は沢山おられます。
病院内ではいいとは言えないのは確かですが、特にタバコは敷地内禁煙とかあるので(´•ω•̥`)
私は看護師としても個人的にもガンとなり余命がわかった時点で、本人も納得しているのであれば自宅や緩和病棟などに移り、好きなことを好きなようにして最後をまっとできるようにしてあげたいと思っています。
つい先月にも検査上は飲み込めないので食べ物は与えられず、本人は鰻が食べたいとか言ってました。家族からも食べさせたいと言っており、自宅ENTだったため家族責任で本人も納得であれば私たち医療者はダメとは言わないと説明しました。
院内で許可してしまうとそれが原因で死を早めたなどと責任所在が困るので許可はできないところはあると思います。難しいですが自宅とかで療養されているなら主治医には家族判断ですきなことさせてやりたいと話せばいいと思います。

deleted user

実際にそうしていました。
固形物を食べても吐く状態でずっと点滴でしたが、それでもウナギが食べたい!ケンタッキー食べたい!と言っていたので買って一緒に食べてました。その後、吐くのも分かってましたが、その時嬉しそうに食べる姿を見れたので後悔はないです。

まりり

うちの祖父が今まさに
その状態です。
病院側がご飯食べないし
絶食にしますって言ってきて
まずそれもどうなんかな?
って感じですけど
結局こっちからお願いして
もうなにかあっても
家族の責任ってことで
持ち込みOKにしてもらって
寿司とか食べさせてます
祖父の大好物です!

そしたら今まで全然元気
なかった祖父がちょっと
体調よくなりましたよ!
好きな物食べたり飲んだり
したら気持ちもあがるし
元気も出ると思うから
マイナスなことばかりじゃ
ないと思うんですけどね

オラフ

私のお父さんは白血病で「タバコ吸ってはいけません」と言われていたのに、入院中に隠れて吸ってたらしく看護婦さんに取り上げられてました 笑😅
お見舞いに行ったら「タバコ吸おう」と旦那を誘ってて「取り上げられたんだった」と嘆いてました😑

旦那の母親も難病で本当はタバコはいけないけど、バリバリ吸ってます。先生も何も言いませんし、 頑固なお母さんなんで家族も何も言いません😅

ストレスがやっぱりいけないので欲しいものやしたいことさせてあげます😊

ルミナス

皆さま まとめて返信します。申し訳ありません。
ご意見聞いてよかったです。やはりそうですよね。。最期だから、、最期くらいは、、、ですよね。

義母は70歳くらいですが、高齢で真面目に生きてきた人ほど医者の言うことをきちんと聞きませんか?

私は30代ですがお産以外で何度か入院したり全身麻酔の手術経験あります。尿カテーテルとか死ぬほど嫌です。だから病の人のきもちは人よりわかるかもしれません。
とにかく入院ってだけで嫌なのに、好きなことさせてもらえないのはつらいです。院内も歩けない 外行けない こんな状態で、好きなものも食べられないなんて悲しいです。スタバの差し入れとかあったら泣きたくなるほど嬉しいでしょう。
わたしには娘がいますが、そこんとこを今から大人になってくまでに話したいです。

同じ価値観を持った家族がいるのは幸せですね。夫はイマイチ信用できないので娘に頼みます。。
(私がインフルでしんどかったときの態度でなんか信用できないです)

余命わずかなら(ときにはわずかではなくても)

あまり体によくないことでも
したいように生きる
やりたいことをさせる
わがままきいてあげる
弱音吐いても 共感してあげる

意思を尊重すること。
大切ですね。


コメントいただいた皆さま、
本当にありがとうございました。

ここちゃん

自宅なら好きにしていいと思いますが、院内での話なら、何かあった時の責任の所在が医療者側になりかねないので、気持ちは分かりますが、やはり一言確認はとるべきかなとは思います。