
28週6日で切迫早産と診断され、骨盤の痛みが気になる。張り止め薬を飲んでいるが改善せず、1人で不安。どうしたらいいでしょうか?
先週金曜日に28週6日でお腹の張りが頻繁にあり、切迫早産と診断されました。
とりあえず薬飲んで自宅安静と言われたので、最低限の家事以外をせずできるだけ安静にしています。
ただ先ほどから右の足の付け根のあたり(骨盤の上のあたり)に成長痛のような痛みがあり治りません。
これって骨盤が開いてるんですよね?
今開いたらまずい気がするんですが…
張り止めの薬を飲んで横になって様子を見てますがまだよくなりません。
主人は単身赴任ですし、自宅に1人なので不安です。
どうしたらいいか教えてください(;´д`)
今は29週1日です。
- タロポン(9歳)
コメント

monon
骨盤ではなく子宮が大きくなっている為痛みがあるのではないでしょうか?
私も子宮が大きくなる時に、痛みがありました。
それであれば誰でもなるので問題はありませんよ‼️
もしも心配であれば一度病院に電話してみるのが1番いいと思いますよ。

まゆらし✡
私も切迫早産でウテメリンを飲みつつ自宅安静中です!
私も先週辺りから足の付け根あたりでチクチク痛みます。
薬がなくなったのもあって、今週病院に行った時に聞いたら「子宮を支えてる筋肉が伸びるからそのせいかもね〜、左右同時に痛まずに痛いときはどっちかだけでしょ?おへその下とか、左右同時に痛んで耐えられないとかならアレだけど、今の感じなら平気だね〜」って言われました!
寝てる時にもチクチク痛むし、気になる痛みなので少し不安ですよね(´;ω;`)
次の検診で聞いてみるとか、どうしても不安なら早めに病院に電話して聞いてみるのがいいと思いますよ!
痛む時に張りはどう?とか聞かれると思うので、痛む度にチェックしてみるといいかもです…(`・ω・´)b
-
タロポン
そうなんですね…安心しました…(;´д`)
何だか最近になって急に色んなところが痛み始めて敏感になってました⤵︎
胎動があることが今の励みです(^_^;)
頑張ります!
ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)- 11月8日

ころ
わたしも28週で切迫早産と言われてしまいました。張りってどのくらいが許容範囲なの?と思い2日。。本日29週と0日です。しかも足の付け根というか、右の子宮あたりがチクチクする時があるのですが、これも本当に心配で。。。
回答になっていなくてすみません涙。境遇が似ていたので思わず。
-
タロポン
昨日は何か骨に注射されたような痛みがあったのでビックリして質問させてもらいました…
初産婦なので経験がない分不安ですよね…わかります⤵︎
あと10週ちょっと、無理せずに頑張りましょう‼︎
同じ悩みがある方からのコメント…嬉しかったです(๑´ㅂ`๑)
ありがとうございます!- 11月9日
タロポン
今までも何回かそういった痛みがあったのですが、すぐ治っていたので今回みたいに長く痛むとビックリしてしまいました…(;´д`)
子宮ですか…確かに右側しか痛みはありません…
安心しました!
ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)
monon
切迫早産と言われてしまうと何もかもが不安になりますよね💦
私も切迫早産だったのでわかります。
べびちゃんを信じて無理だけは絶対にせずゆっくり過ごして下さいね(⌑̀⋄⌑́)۶✧