※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

子供が急に寝返りをはじめた。寝返り防止クッションを使った方がいいか悩んでいる。タオルを使っているが、寝返りしてしまう。

子供が急に寝返りをはじめました!仰向けからうつ伏せになりますが、仰向けにまた戻ってくることはまだ出来ません!
寝ているときも寝返りするんですが、寝返り防止クッション?って使った方がいいのでしょうか?とりあえず今日は急なのでタオルを引いたところに寝かせて内側からタオルをまいています。でもそのタオルも飛び越えて寝返りしそうに何回もなります。

コメント

あおい

こんばんは✨

はじめての寝返り、
まだ仰向けに戻れず泣いてた息子を
思い出して懐かしいです😿笑

寝てる周りに柔らかいタオルやふとん、クッションなどがなければ大丈夫と思います🙆
柔らかいものだと顔が埋もれちゃうと危ないので💧💧
うちの子も寝返りできるようになってから、うつぶせが好きみたいで気持ちよさそうに寝てます〜が、最初はハラハラでした😓

  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます🎵
    夜は本当にひやひやでした😭
    寝返る度に心配になり都度仰向けにしてました!
    周り気を付けます❗

    • 5月31日
あみさ

うちも4ヶ月で寝返り始めて、その頃に寝返り防止クッション買いましたよ(´∀`*)
買ってから寝返り返りするくらいまでは収まって寝てくれたので安心でした✨
今はずり這いが始まったので寝返り防止クッションごと敷布団から落ちてます🤣
何もないより痛くないし、ぬいぐるみ付いてるタイプの物を買ったので、夜中に子供が起きても1人で遊んでくれてます笑

短期間にしか役目を果たさないかもしれませんが、購入して2ヶ月は安心して寝れましたし、今も抱っこしながら寝たりするので私はあってよかったなって思います😊

  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます🎵
    やっぱり短期間しか使わないものなんですね!でも安心して寝れるのは確かにありますね☀昨日は夜中本当にひやひやでしたので…

    • 5月31日
なな

わたしも寝返り防止クッション買って使用中です!
夜寝てるときしか使ってないですがお昼寝のときたまに寝返りしかけてることただあるので夜安心ですよ(^^)

  • みーこ

    みーこ

    有り難うございます🎵
    お昼寝のときもつかえるんですね!
    クッション少し考えてみようと思います❗

    • 5月31日