※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Haruka.n☆
子育て・グッズ

娘1歳9ヶ月、息子1.5ヶ月。娘がヤキモチやイヤイヤ期で言うことを聞かず、ストレスで叩いてしまうことも。育児や家事は全て自分でやっており、心身ともに疲れている。怒り方について助言を求めています。

相談です。
娘1歳9ヶ月、息子が1.5ヶ月です。
娘はやはりヤキモチなのか、ただのイヤイヤ期なのか
一切言うことを聞いてくれません。
でも私の言ってることは多分理解できてると思います。
最近は『早くして』とか『ダメよ』などを
口にすると絶対に聞きません。
ワザと同じ事をします。
怒られるとわかりつつもチラチラと私の方を見て
様子を伺っています。
もう今何を叱ったらいいのかダメなのか
わからなくなっています。
たまに息子にも意地悪をしたりします。
これは私に自分を見て欲しいからなんだろうなとは思っています。
ですが毎回ではありません。
普段は、やはり女の子だからなのか
世話をやきたがります。
ミルクを飲ましていれば一緒に哺乳瓶を持ってあげてみたり、息子をお風呂に入れていればバスタオルを
持ってきてくれたりします。
私も息子が産まれ旦那が非協力的な人なので
育児、家事は全て私がやっていて寝不足だしストレスが酷いです。
お風呂は娘だけ入れてくれるのですが
私と喧嘩しているとお風呂にも入れてくれず
私が2人をいれます。
毎日毎日1人で全てをやっていると娘のやる事なす事が
イライラしてしまい何度言っても言う事を
聞いてくれない時は叩いてしまうこともあります。
そんな自分にもイライラし娘にも心の中で叩いてしまった事
怒ってしまった事を謝り悲しくなり落ち込みます。
最近は『私は本当に心に余裕も持てないダメな母親なんだなぁ』と痛感します。
いつもいつも怒られてばかりの娘。
怒っちゃいけないと思いニコニコしてる日もあります。
娘も本当にストレスなんだろうなぁ、と心が痛みます。

みなさんは怒って叩いたりしてしまう時ありますか?
どんな風に叱ったりしますか?
私は怒る時に何で怒ってるのかを毎回簡単に説明しています。
助けてください。
ほんとに辛くて苦しくてダメな母親がもっとダメになりそうで心が折れてしまいそうです…。

コメント

まつこ

気持ちわかります😱
怒るし叩いてしまいます😞
思いっきりではないですが、、、
私はこのまま母親でいていいのか病む時があります😞💔
最近は洋服着なかったりご飯食べなかったりで、、、
いつも子供に謝ってます😞💔

  • Haruka.n☆

    Haruka.n☆

    こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    ご飯、うちも食べません…
    だからと言って工夫して食べさせているかと言ったらそうではありません。
    可愛く盛り付けたりして楽しく食べられるようにするといいと聞きますが…
    めんどくさくてやりません(T_T)
    結局、私は自分に甘えているのかな?と考えたりします…。
    もうどうしたらいいのか。
    毎晩毎晩、反省しては涙が出てきます。

    • 5月31日
  • まつこ

    まつこ

    え、うちは可愛く盛り付けなんてしてません!そんな時間も心も余裕がありません🙄💔
    私も甘えてるんだと思います😞
    どうしたらいいんでしょうね😭
    私も泣いてばかりです( *_* )

    • 5月31日
  • Haruka.n☆

    Haruka.n☆

    バタバタしていて返信遅くなってしまい申し訳ありません。

    SNSとかで見かける子供のご飯…
    素晴らしいですよね(T-T)
    一時期頑張ろうとしてみましたがすぐ断念しました(笑)
    そういうのは苦手みたいです私(T-T)

    • 6月2日
yurimama

すごい気持ちわかります!
わたしも余裕がなくてよく怒ったりしました…
私も年子育児で、上の子にはすごく我慢させてると思います!

基本的にダメとか早くしてとか言いたくなりますが言うだけ言う事を聞きません。なのでしたい事はさせたり、そのほかにも下の子が寝てる時にいっぱい甘えさせてあげたりしてます!

他にも下の子の相手してくれたりしたら、ありがとう、喜んでるよとか言ってみると喜んでしてくれますよ(^。^)

大変ですがお互い頑張りましょう(^。^)

  • Haruka.n☆

    Haruka.n☆

    バタバタしていて返信遅くなってしまい申し訳ありません。

    『早く』『待って』『ダメ』が若干NGワードになってるんじゃないかと思うぐらい、この3つを必要以上に言ってしまうと癇癪を起こします。
    なるべく昼間は息子を後にして
    娘を構ってるつもりなんですがなかなかうまいこといきませんね(T_T)

    ですがyurimamaさんが教えてくださった事を参考にして娘が息子に対して相手してくれた時には沢山褒めてあげました(*^ω^*)♡
    照れながらとっても喜んでいました。
    もっともっと心に余裕が持てるように頑張ります(T-T)(T-T)
    ありがとうございました。

    • 6月2日
  • yurimama

    yurimama


    まだまだ私も余裕ありません!
    ですが、お手伝いしてくれたり下の子相手してくれた時は大袈裟なくらい褒めてあげます笑
    なのでゆっくりでいいと思います!

    私もまだまだですが余裕持てるようお互い頑張りましょうね(^。^)

    • 6月2日
りん

毎日本当に頑張っていますね✨お疲れさまです!Haruka.n☆さん、はダメな母親じゃない!!娘さんの気持ちよく理解できて居ますし、それをどう受け止めるかってだけですよ😌

育児家事を全部。キツイですよね😩
私はまだ子ども1人ですが、仕事や飲み会で帰りの遅い旦那に対して少しは誰の家よ?誰の子どもよ?全部の私なの?2人の!でしょ!とイライラしっぱなしで辛く感じることよくありました。

まず、旦那さんが非協力的な人でも、少し自分の気持ちを発信しておいた方が良いです。何かもめ事が起きてから言っても感情任せになってしまったり、嫌な風に聞こえてしまうのでダメ元でも何気ない時伝えておくと、だんだん変わって来たりします。うちの旦那歯磨き粉やペットボトルの蓋も閉めないでそのままにするほど、全てやりっぱなしで子どもより手がかかってました。2年もかかりましたが、日々の声かけの積み重ねで自分のことくらいはやるようになり、時間があれば家のこともやろうとしてくれるようになりました。なんで私が旦那まで育てなきゃあかんの…と毎日イライラして居ましたが、ようやく今良い方向になって、言った方が良い。と思いました。

お子さんに対して
下の子に意地悪しても下の子が緊急でなければ、上の子のケアを先にする。出来るようであれば試してみてください。
例えば、上の子が下の子を叩いたら…
①下の子は泣くかもしれませんが、まず上の子を説得。「叩くほど何か嫌なことがあったのね。(抱きしめる)どうしたの?」と自分より小さい子に痛い思いをさせてまで、伝えたいこととはどんなことなのか聞いて、ママはそんなことをしなくても上の子ちゃんのお話聞くよ。いつも下の子を可愛がってくれてありがとう。と伝える。

②今下の子くんこんなに泣いてて痛かったみたいだから抱っこするね。とここに来て上の子が嫌がっても下の子を抱っこ。自分が泣かせてしまったら、余計にママが下の子へ行くことを徐々に理解できるように。
上のお子さんとママで、下のお子さんに手がとられないように協力して、上のお子さんとの時間を作れるようにする。と言ったイメージで。
少し可哀想になりますが、とにかく下の子は泣いてるくらいなら、上の子優先の方が後々上手く行く場合が多いです。

例え話をすると
上のお子さんの心境は…

もし自分が、一夫多妻制okなのを知らずに、旦那さんと結婚して2年を迎える目前で、ある日突然自分のこともろくにできない新しい奥さんが来て、同じ家に住むようになり旦那さんがそっちばっかり構ってたら、どうです?
(日本じゃ絶対ありえないですが😅)
こんなん受け入れられないよ!一体どーなってんだ!でも、この家に居てこれからずっと一緒に暮らさなきゃいけないんだったら、困って居たらなんだか助けないわけにいかないじゃないか。嫌がらせしたら出て言ってくれんのか?旦那私の気持ちに気付いてよ!なんなんだよー😫
こんな感じだとしたら、どうしてあげることが良いか?って思ったら、考え方も少し変わって来ますかね🤔⁉️

  • Haruka.n☆

    Haruka.n☆

    バタバタしていて返信遅くなってしまい申し訳ありません。

    旦那は本当に口だけなんです。
    最初は喧嘩して『ちょっと良くなかったかな?』と反省したと思いきや2日ぐらいは手伝ってみるものの3日目にはもうやりません。
    後ろからグーで小突くのを毎日我慢しています。
    私も私で『あぁ旦那は朝早くから仕事に出て炎天下の下で動き回って疲れてるから頼むのも可哀想だな。』と思ってしまい遠慮してしまいます…。
    でも結局、爆発した時にバ〜〜っと言ってしまうんですが…
    毎回その繰り返しで私も馬鹿だなとつくづく思います。
    やはり少しずつでもお願いした方がいいですよね(T_T)

    子供は昼間は下の息子をグズグズ言わない限り置いといて娘を優先させていますが結局どうしても息子のグズグズが治らない時は息子を片手に娘を片手に抱っこしていますT^T
    毎日、腕がもげそうです。。。
    ヤキモチも仕方ないですよね。

    りんさんの言う通り一夫多妻制のお話し…嫌ですね😭😭😭
    私ももっと娘の立場になって物事を考えてみます。
    きっと寂しいですよね。
    今まで1人だったのが急にママを取られるしよく怒ってくるし、なんなの!?状態ですよね(笑)
    私も広い心を持てるように日々精神!笑
    考え方を変えて頑張ってみます。
    ありがとうございました。

    • 6月2日
ちぃ

まずは一人での育児お疲れ様です。
一歳半から三歳頃にかけて、イヤイヤ期イライラしますよね、わかります。うちは今長男がそれです😅何を言っても嫌!何をやっても嫌!それでじゃあ...とやめると「するー」と怒る(笑)そんなときは私は「やりたいんかーい!」ってつっこみいれながらやらせてあげます😅
ママが言ってること、お姉ちゃんわかってると思います。あと、ママのイライラも。なので、お手伝いをお願いしましょう。出来なくて当たり前。出来たら大袈裟に褒める!←ここ大事です❗️世話を焼きたがるならなおさらお願いしましょう✨きっと、弟のことは可愛いし大好きなんだと思います。でも、ママを独り占めできる時間が少なくなってしまったのと自分の心の成長期が重なって、お姉ちゃん自身もどうしていいのかわからないのではないでしょうか?

うちは現在、3.5歳女の子、2.4歳男の子、1.4歳女の子、0.3歳男の子のオール年子育児してますが、旦那はもちろん非協力的です(笑)寝っ転がってテレビ見てゲラゲラ笑ってるだけなのに子どもが騒ぐと「うるせぇ!」とキレたりしてくるのでそれはもう怒濤の勢いで私が制裁下します(笑)「てめぇが望んで四人も間開けずに作ったんだろ?乳幼児がこんだけ集まったらうるさいのなんか当たり前やろうが!少しでも自分の時間が持てるだけありがたいと思え!私には一切そんな時間ないわ!」と😂
自分を責めることはやめましょう!今日もよくやった!それで良いんですよ☺️なんならご褒美に甘いものでも買ってきて、お子さんのお昼寝時とかに息抜きを😌
この世に命を奪ったり極端に暴力をふるわない限りダメな母親なんていないし、逆に何かをしてるから、出来てるから良い母親だなんて基準もありませんよ。だって子どもは十人十色。同じ親から生まれたって、一番目に通用することが二番目にも通用するとは限らないし、ましてや性別違えば何もかも違いますからね。

私の親からの受け売りは、子どもを一人ずつ個別に呼んで、それぞれに、「ママはあなたが世界で一番大好きよ!」と伝えてあげること💪です😊
毎日、一日のうち、ほんの数秒でも良いので優しく抱き締めてあげてください。「大好きで可愛いママの大事な○○ちゃん😌」って良いながら。それだけで子どもは満たされますから😊

たろうちゃん

えらいですね…😭
お二人もお子さんの面倒みられて、尊敬です✨
わたし子供1人でもペチッてしてしまったことあります…💦


困っていること
手助け欲しいこと
を箇条書きにして、旦那さんに渡してみては…?

心が折れそうで、もし鬱とかなったら子供や私も大変だけど、貴方(旦那さん)もとても大変なことになるから、今のうちから助けて😭
って私は話をしましたよ💦

miya

初めまして!
私の娘も1歳5ヶ月でHaruka.n⭐さんの長女さんと似た年ごろです。

私はまだ娘、1人だけなのでアドバイスなど出来たもんではありませんが私も言うことを聞かない娘に強く当たることもあります。家事をして子供のお世話をして子供と遊び、余裕なんて全然ありません。(笑)

私が怒るときは、本当に危ない時と本当に私が我慢できないような時はストレートに厳しく怒ります。
それでも全然聞かないようならおでこをパチンとはたくこともあります。
本当にいけないことは、ちゃんと私の目を見なさいと伝え、ちゃんと私の目を見たらどうしてこれをしてはいけないのか説明します。
叩くことは少ないですが叩いた後は、私も娘もきっと心が痛いのでハグしてしばらくはくっついていますよ!
下の子がいると中々ゆっくり時間をとってあげるのが難しいですよね。

母も人間です。ダメな母だなんてことは絶対ありませんから私も人間なんだから泣いたり怒ったり笑ったり色々な感情があって当たり前だ!と考えてみてはいかがでしょうか?

同じ年代の娘をもつ母として思わずコメントしてしまいました。
頑張りすぎないで下さいね!

ジャムおっ

とても頑張っていて大変で自己嫌悪になっていてでもちゃんと反省されていて、、、良いママだし良いママになりたいと強く思われているのが文章から伝わってきました。

私も叩いたことありますとか叩いちゃいますよねというご意見もありますが叩くのは絶対にいけないと思います。やはり虐待につながることもあるからです。それはさすがにないでしょと言われる方もいるかもしれませんが、ものすごくイライラした日にいつもより強く叩いてしまったりエスカレートする可能性が無いわけでもなくて危険です。
叱るのは良いけれど絶対に叩かないと決心しておいたほうが良い気がします。
あまりにもいうことを聞かないなら家の中なら淡々と「そんなに言うこと聞かないならママはどうしたらいいかわからないからあっちのお部屋にいるね。ママとおりこうに仲良くお話できそうになったら来てね」と別室に行くのはどうですか?チラチラ様子見ながらにはなるかもですが。。。

私はイライラ全くしないタイプでのんきな性格もあるのかもしれませんが、イライラしない工夫というか楽に家事や子育てができるようにしています。
キッチンや玄関など危ないところにはゲートをつけて万が一がないようにしたり、リビングから見える一部屋をぐるっとベビーサークルで囲って中には目を離しても絶対に大丈夫なおもちゃ(何度も遊ばせながら観察して安全か確認したおもちゃのみ)、家具、本のみにして娘や娘のお友達だけになっても10分くらいなら大丈夫なようにしてあって忙しい日や家事をしていてじゃまされ続けるとそこに入れて遊んでもらっています😅
一瞬ほんの数分でも離れて1人でお利口に遊んでもらうだけで、結構リフレッシュできます。お茶1杯飲んでリラックスとかもできます。
もしできたら安全なスペースを作って少し放っておけるようにするのも良いかと思います😊💦
頑張ってください✨

  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    叱り方は、うちは私が海外出身なので英語ですが一言はっきりNOです。
    ダメと一言。
    その後に顔を見ながら淡々と説明します。

    ただうちはほとんどの場合ダメ、離して、元に戻して、降りなさい、そっちに行かないで、そろそろ行こうかなど一言で言うことを聞きます。
    これは多分私がメリハリつけまくってる体と思います。普段は超笑顔でとことん優しく明るく接します。娘がかわいいし自然とそうなるのもありますが先生をしていたこともありちょっと先生っぽいイメージで接しているかもです。
    そして怒る時は一瞬で真顔になり大人でも嫌だろうなと言うくらい冷たく叱られているのをわからせるために淡々と短く恐い雰囲気で叱ります。多分そのいつもとのあまりの違いに怒られるの嫌だなとちゃんと思ってくれているようで、悪いことしようとしているときにこちらをチラッと見るのですがそのときに私が真顔になりダメと一言言うとその時点で慌ててやめますね😂
    そして何かしようとしてやめた後はめちゃくちゃ褒めています。「わー!触りたかったのにママが危ないからダメって言ったの覚えてたかな?😍えらいね、我慢したんだね!お利口さん」とか超笑顔でハグしてなでて抱っこしたり盛り上げて褒めます。
    いつも怒らないのがコツかもしれません。あくまでもうちの場合は「ママはいつも笑顔で優しい」と「今優しいママが怒ってる」をメリハリつけて仕込む?笑しつけるのも良いかもしれません。
    ちなみにうちの主人は仏様のような人で娘に怒っても普通の人が愚痴ってるくらいのレベルなので娘もきょとんとしていたので「その叱り方じゃ優しすぎてOOは怒られていることが多分理解できていないよ。真顔で口調も変えて。だーめっ🙂じゃなくてダメ!😠とわかりやすく叱ってあげてね」と伝えて、それ以来パパが叱っても娘もちゃんと聞くようになりました

    • 5月31日