
夏に出産した里帰り中、弟家族がプールに行きたい。初めてのプールで息子が走り回るので心配。皆さんは息子だけプールに預けるかどうか教えてほしい。うまく断る方法はあるか。
1才8ヶ月の息子がいます👦
弟家族は3才の男の子と2ヶ月の女の子がいます🚼
私が夏に出産して、里がえり中に、弟家族がうちの息子をつれてプールに行きたいみたいなんですけど、うちの子はプール初めてで、すぐどこかへ走るし、事故などか心配です💦
弟家族とは仲良くて言ってくれるのはうれしいんですけど、皆さんだったらプールに息子だけ預けれますか❔❔
お嫁さんが言ってくれているので、うまく言う方法ありますかね❔❔
- mii-★(6歳)
コメント

ハルヒママ
オムツ外れてないとダメなところも多いですよ(o^^o)それを理由にするとか(o^^o)
うちはやたら義両親が私たち抜きで長男を連れてプールに行きたがるのでいまだにそれを理由に断ってます(笑)溺れさせられたら許せない(;>艸<;)
三歳の男の子とさらには赤ちゃんと夏には息子さんが2歳ですかね?そんな3人連れて行くのめっちゃ大変ですよ(;>艸<;)目を離さないとは言いきれない(;>艸<;)
うち今子供が3歳と1歳7ヶ月の2人ですが二人が同じ方向に行ってくれることなんか少なくてどちらかを野放しにしてしまう瞬間もあります(;>艸<;)無理だと思いますよ(;>艸<;)

はじめてのママリ🔰
無理ですー(;o;)心配です(;o;)
プール初めてだし辞めとくではダメかなぁ??
ご実家でおうちプールってのはダメなのかなー?
-
mii-★
やっぱり心配ですよね~😫💧
弟の子とうちの息子は仲良くて、家じゃなくてプールに行きたいみたいで…😌💦
ありがとうございます😫❕- 5月30日

はじめてのママり🔰
はじめてじゃなければいいですが、はじめては自分とがいいのでと断りますね。
気持ちは嬉しいですが、と伝えたらいいと思いますよ。
-
mii-★
ありがとうございます☺
- 5月30日
mii-★
オムツ外れてないとダメな所多いのですね😃💦
私が一緒に行けたら一番良いのですが…💧3人はやっぱり目がいきとどかないですよね😌
連れて行ってもらって、もし何かあった時も、責任は親ですもんね😫💦
ありがとうございます☺
ハルヒママ
水遊び用の紙パンツOKのところもあるけど私の地域はほぼダメです(o^^o)うまくごまかして入れてる人もいますがホームページとかにもオムツ外れてないとダメって書いてるところがほとんどです(o^^o)
もし何かあった時絶対行かせてしまった自分を責めるし子供にも申し訳ない(;>艸<;)
だったら目の届く家でプールします(o^^o)
早めの赤ちゃん返りで離れれない場合もありますしね(o^^o)うちの子は生まれる前から赤ちゃん返りがあってお腹が大きくなるにつれて酷くなって産む直前なんか全く離れれませんでした(;>艸<;)よくもまぁ入院中何もなく離れれたなぁと思うほどでした(笑)退院したらその反動でべったりでしたけどね(o^^o)
mii-★
プールのホームページ見てみます☺
赤ちゃん返り酷かったんですね😊❤やっぱり上の子は寂しくなりますよね😢うちの子は弟家族が来たら楽しいみたいで、私がいなくても大丈夫なオーラ出しています😌笑❕
アドバイスありがとうございました😃