
コメント

たなけの
西区天満町にある、岡東耳鼻咽喉科医院で母子ともにお世話になっています!
西区も広いので遠かったらごめんなさい!😌
先日息子が鼻風邪をひいてしまい、鼻水吸ってお薬もらってすぐ治りました😊
たなけの
西区天満町にある、岡東耳鼻咽喉科医院で母子ともにお世話になっています!
西区も広いので遠かったらごめんなさい!😌
先日息子が鼻風邪をひいてしまい、鼻水吸ってお薬もらってすぐ治りました😊
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月、完母で育てています。 2ヶ月半ぐらいから便秘気味なんですが、綿棒浣腸やお腹・足などのマッサージ以外で便秘解消に向けてできること何かありますか? 子供に向けてやること、母親が意識することどちらでも大…
第一子が生まれてから早い段階で、旦那さんが仕事などの理由により、一緒に住んでなかった、子育て一緒に出来なかった方いらっしゃっいますか?🥺 特に生後3ヶ月くらいから1歳少しくらいまでで経験された方いればお話し伺…
生後3ヶ月 睡眠時間が長いことに悩んでいます… 新生児のころからよく寝る子ではあったものの 生後1〜2ヶ月ごろになると日中は1時間〜2時間寝て 1時間半ほど起きて、の繰り返しで 夜間はしっかり6、7時間眠ってくれるとい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❥ ℳ
回答ありがとうございます🙂
いえいえ♪♪全然遠くないですよ♪♪
心配なので連れて行こうかなと
思ってました😅
たなけの
うちも鼻水すごすぎて息ができず眠れなくてすごくかわいそうでした😭
鼻水吸ってもらう時は機械の音にびっくりしちゃってギャン泣きしてましたが、おじいちゃん先生が、「ごめんな〜、嫌だよなぁ〜」って声かけながら処置してくださいました!優しい先生です☺️
❥ ℳ
優しいおじいちゃん先生ですね❤
うちの娘も息苦しいそうで…😓
可哀想です😭