※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Re.
妊娠・出産

妊娠中で普段通りの生活を送っているけど、赤ちゃんの成長が心配。同じ経験の方いますか?病院に行くべきでしょうか?

こんばんは😊!
今日で高温期25日目🌡
妊娠検査薬はくっきりと濃い陽性反応🙌✨
1人目も2人目も酷い悪阻では無かったですが、
この時期ぐらいから
悪阻が始まっていた気もします😥
今回は上の子2人のお世話もあって、
妊娠初期症状に気付かないだけなのか
全く悪阻などもなく
今まで通りの生活を送っています😫✨
上の子を幼稚園まで徒歩での送り迎えに
下の子を小走りで追いかけまわる日々😩💦
病院も心拍が分かる8w頃に行こうかな?って、
考えているのでまだ病院には行ってません💦
でも、これだけ普段通りの生活を送っているので
ちゃんと赤ちゃんが育っているのか不安です😭
同じ感じだった方いらっしゃいますか?😭
寝る前になると不安になるので
ここに書かせてもらいました( i _ i )

コメント

さかな

おめでとうございます㊗️
2人も立派に育てられて、3人目ほんとおめでとうございます🎈
十中八九赤ちゃん大丈夫だと思いますが…妊娠に絶対はないので、不安なら8週待たず病院に行った方がいいかもですね…
メンタルがやられるのが一番体に悪いような気がします…
何はともあれおめでとうございます㊗️