※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

幼稚園選びについて相談です。息子が2歳になるのでプレに通わせたいと考えています。いつから始めたか、どんなことから始めたか教えてください。

幼稚園選びについて教えてください‼︎✨
みなさんはいつ頃から幼稚園選びを始めましたか⁇

私の息子が今年9月に2歳になります。
プレにも通わせたいと思っています☺️🌼
まだ先〜と思ってましたが、説明会の季節なども考えたらそう遠くないのか⁈と思い、少しドキドキしてます笑

選び始めた時期、どんなことから始めたか教えて頂けると嬉しいです‼︎

コメント

あーちゃん

うちは未就園児クラスがあったので、それを一歳前から定期的(月一)に通ってました。人見知り場所見知りがあるので小さいうちから〜と思い、4歳から入園ですが、今はとても楽しく行ってて、その時の先生や、他の先生にも覚えてもらえてたり、子供が覚えてて自分から声かけてるようで良かったです。

  • みなみ

    みなみ

    未就園児クラス、1歳前から通えるんですね‼︎
    近くの幼稚園にもあるのですが、2.3歳からなのかな?と思っていて、気がついたら今年度のスケジュールがスタートしていて💦
    途中参加もできそうだったら通ってみようと思います☺️🌼

    • 5月31日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    場所にもよるかとは思うのですが、プレっていうと、もう入る前提で毎週○曜日、有料ってイメージがあり、未就園児クラスや支援センターだと誰でもいつでもどうぞ〜無料なイメージなんで違ったらすみません💦

    • 5月31日
  • みなみ

    みなみ

    幼稚園によってハードルが違そうですね💦
    近所のは未就園児クラス=プレみたいな雰囲気なのかもですね🤔
    まずは幼稚園に確認してみます💡
    ありがとうございます😊🌼

    • 6月1日
4匹のこっこちゃん

2歳代は、とにかく情報収集してました!支援センターや、公園でなんとなくおしゃべりする感じの人、いろいろな人に聞きました。
自分でも、インターネットで口コミなど調べまくりました。
ある程度、候補絞って、プレ申し込みのために日にちなどチェックして、って感じですね。
説明会は、3歳代で行きましたよ。

  • みなみ

    みなみ

    やっぱり近所のママさんからの情報は大切ですね‼︎✨
    幼稚園は4年保育の満3歳児クラスから通わせたいと思っています。
    その場合、説明会や面接などは今年受けて、来春から通うことになるんですよね⁇
    アレコレ考えてたら何歳から通うのか、こんがらがってきました😂💦笑

    • 5月31日