
入籍して1年経ち、妊活を始めた32歳女性が婦人科への相談。生理後か排卵日前後に行くべきか、多嚢胞性卵巣が原因か不安。早めの婦人科受診を検討中。
入籍して1年たち、そろそろ婦人科へ行こうかと思います。。。
2月から自己流タイミング方で全く授からず...
まだ妊活始めて4ヶ月ですが自分の歳と、子供は2人欲しい為に早めに...と思ってます!(今年で32になります)
婦人科へ行くタイミングは生理後なのか排卵日前後なのか?
いつ頃行ったら良いのでしょうか??
前にブライダルチェックを受けた時に多嚢胞性卵巣かも?っと言われていたのでそこも不妊の原因になるかも?
前は平成のうちに子供欲しいねーって言ってましたが笑
間に合いそうもありません笑笑
- めちゃい虫(5歳2ヶ月)
コメント

aloha-th
私も初めて昨日行ってきました!
生理開始日から8日で行ったのですが、先生のお話しだと来院するタイミングが早かったみたいで、生理開始日から12日後頃がいいみたいですよ!

まい
私は生理初日に行ったら、生理初日だけはできる検査がないと言われました💦
生理中や排卵前、排卵後でもホルモンなどの検査があるので、病院に聞いてからでも良いと思います✨
-
めちゃい虫
生理予定日が明日なので明日病院に確認してみます✨
出産お疲れ様でした💕
女の子希望なのでまいさん羨ましいです☺️- 5月30日
-
まい
ありがとうございます✨
私も自己流タイミングしてたんですが生理周期が25日と短く…思ってたタイミングと違ったので病院行って良かったです😊- 5月31日

みー
私も先週から通い始めました💦
私の場合、ちょうど排卵時期に狙って行きました✨超音波検査をした時に排卵のタイミングも教えてくれるんじゃないかと思って…(笑)
病院に確認してから行くのが確実だと思います😊
-
めちゃい虫
私の場合排卵をちゃんとしてるかも見てほしいのでやっぱりその時期が1番ですね😁✨
病院に確認してみます🤗- 5月30日

とたた
生理3日目にやる採血の検査があるかもしれないので、生理が終わるのを待つことはないと思います!
排卵前にする検査もあるし、高温期にやる検査もあるし、とりあえず思い立ったら吉日!くらいでとりあえず問い合わせすることをお勧めします✨
-
めちゃい虫
生理3日目ですか!?
そんな検査もあるんですね...
思い立ったので病院も決めて明日電話してみます!!笑- 5月30日

えま
私が通った病院では生理2日目から5日目の間に来てという感じだったと思うのですが、病院にもよると思うので、行く前に電話で確認してから行くと確実だと思います😃
-
めちゃい虫
明日にも生理が来そうなのでやっぱり明日電話で確認してみます😊✨
子宮がチクチクしてきました笑- 5月30日
めちゃい虫
昨日行かれたんですね!!
排卵日のちょっと前くらいが良いって事ですかね??
aloha-th
そうみたいです。
タイミング法といっても、血液検査やエコーなど色々方法があるみたいです。
私は行く前に病院に電話をして、行くタイミングを聞きました。
私の友人も生理開始日から12日後に病院に行ってますよ!!
上手くタイミングが取れるといいですね♡
めちゃい虫
やっぱり病院に確認が1番ですね!!
まだどこの病院にするかも決めかねてて💦
頑張ってタイミングとれるように頑張ります✌️