
息子が寝返りができるようになり、寝相が悪く毎晩移動して困っている。将来は自分のお布団で寝てくれるでしょうか?
5月の初め頃に寝返り&寝返り返りが出来るようになった息子。
最初は右側しか寝返れなかったのに、いつの間にやら左右に寝返れるように。
そうしたら…
寝相が悪い悪い😂
毎晩、自分のお布団にはいません😅
親子3人 川の字で寝てるのですが、
パパのほうにお邪魔しますしてたり、
今日は私の足元に逆さまになって寝てました。
毎回目が覚める度に、隣の布団にいるはずの息子がおらず
焦って探します💦
そのうち自分の敷地で寝てくれるようになりますか??😂
- とっと(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

S
うちの子も寝相悪いです💦毎日気になって起きると布団も蹴飛ばして180度回転してます😢

あい
うちも寝相悪いです。4歳になる長男は私の隣で寝ているのですが、次男の授乳に夜中起きたら隣にいない!焦って探したら頭の上で寝ていました。
暑くなると、冷たい所を探してゴロゴロするみたいです。冬は寒いので、割と寝相は良くなります(布団ははねのけますが(笑)
-
とっと
コメントありがとうございます!
4歳でもお布団にいない時あるんですね🙄
お布団掛けて寝てくれるなんてまだまだ先なんですね😔
スリーパーが手放せませんね☺️- 5月31日
-
あい
今はお腹が出ないように子供用の腹巻を買いました。冬はスリーパーを着せてます。
- 5月31日
-
とっと
うちも、パジャマに腹巻が付いてるやつ買いました😊
スリーパーは大きめサイズ買っといて損はなさそうですね✨✨
子どもがどんなふうに成長していくのか全然想像がつかないので、4歳とかおっきいお子さんいらっしゃるママさんからコメント頂けて嬉しいです(❁´ω`❁)*✲゚*
ありがとうございます😌♥️- 5月31日
とっと
コメントありがとうございます!
うちも180度回転します😂
布団も掛けないですよね💦
いつ頃からお布団掛けて寝られるようになるんでしょうね😅