
ベビー布団のサイズについて、レギュラーサイズ(120cm)とミニサイズ(90cm)、どちらが使い勝手がいいか悩んでいます。大きいサイズは長く使えますが、ミニサイズは短期間に使いやすいかもしれません。どちらをお使いですか?
ベビー布団のサイズについて。
ベッドは準備せず、布団セットのみ購入予定です。フローリングの上に敷くか、大人用のベッド(クウィーン)の上に乗っけて使うかのいずれかになると思います。
そこでご意見を頂きたいのですが、レギュラーサイズ(長さ120cm)とミニサイズ(90cm)、どちらが便利ですか?使い勝手いいですか?
どちらも一長一短あると思います。大きいサイズだと長く使えるとか。でも、ネットで添い寝するなら、ベビー布団自体いらないとの書き込みもあり。私は大人用の布団の上に新生児の赤ちゃんを寝かせるのは怖いので、しばらくは固いベビー布団を使いたいと考えてみます。ただ、寝返り&動き回るようになると、ベビー布団もいらないのかな〜。短期間使うだけなら、ミニでもいいかな〜と思ったり。
皆さんは、どちらを使ってますか?メリット、デメリットなど聞かせてもらえると嬉しいです(*^^*)
- Ganko(9歳)
コメント

みいこ☆★
こんばんは✨私はレギュラーサイズを旦那のおばあちゃんから頂き、ベビーベッドをレンタルしました☆私も添い寝怖いと思ったので、、、でも実際産まれてみたら、ベビーベッドでは不便が多くて、結局クィーンサイズのマットレスに旦那と私と赤ちゃんと添い寝です(^^;; なのでベビー布団使ってないです(^^;;

ちゅんたママ
レギュラーをオススメします!
長く使えるという理由もですが、クイーンのベッドの上に置くということなら添い乳するとき、自分の体がベビー布団にのるほうが上げやすいとおもいますよ。
私もベッドの上に硬いベビーマットレスを乗せてとなりのベッドで寝ています
-
Ganko
お返事ありがとうございます!
ちゅんたママさんも、ベッドの上に赤ちゃん用のマットレスを乗せてお使いなんですね!先輩がいて嬉しいです!添い乳のことを考えると、確かにレギュラーサイズの方が良さそうですね。そこまで頭が回ってませんでした!アドレスありがとうございます!- 11月8日
-
Ganko
アドレス→アドバイス、でしたm(._.)m
- 11月8日

あにゃん
ベビー布団120のやつを使っています。私の場合は最初はベビーベットの隣に私のベットをおいて寝ていましたが、完母なので、夜中毎回抱っこして授乳してが面倒になってしまい私のベットに寝かせて添い乳してます(*´ㅈ`*)♡
これから寒くなるし毎回起きてってなると寒くなりそうで(●;-×-;●)
寝返りとかするようになったら和室に大人の布団並べて敷いて川の字になって寝ようと思っています♪
ベビー布団のマットレスはこれからもお昼寝とかで使おうかなと思います♪
-
Ganko
お返事ありがとうございます!
やはり、添い乳は楽ですか?うちもそうなりそうな気がします(*^^*)
あにゃんさんの横で赤ちゃんを寝かせている時は、何か固くなるような物を下に敷いてますか?そのまま大人用のマットレスの上に寝かしてますか?
初めての子なので、とりあえずは赤ちゃん用の布団、一組は買っておこと思います!仮に使わなかったとしても、あにゃんさんのように、お昼寝用にも使えますしね(^_-)- 11月8日
Ganko
お返事ありがとうございます!
結局、布団不要になりましたか?
うちもそうなるかもですね(笑)
大人用のベッドでも、赤ちゃん埋もれずにちゃんとネンネできてましたか?みいこさんも、気にならず熟睡できました?
初めての子で、分からないことばかりで、質問ばかりですみませんm(._.)m
みいこ☆★
せっかくベビーベッドレンタルしたので、オムツ替えの時に使ってますが、、サイズが大きめなので、もう少し大きくなったら使います(^^;;笑
うちはマットレスなので、赤ちゃんは埋れはしないです(。-_-。)
でもやはり2時間置きくらいに泣くので、熟睡はないですね(^^;;
隣で寝てるから泣いたらすぐに気づいてあげれます✨
Ganko
確かに、最初は授乳で起こされちゃいますね(笑)私も覚悟しておきます!何度もお返事ありがとうございますm(._.)m
みいこ☆★
いえいえ^ ^
想像以上に覚悟がいりますよー(^^;;笑 なんせ寝れないので💦