お仕事 扶養内でのパートが決まり、扶養控除の申請書を提出するとダブルワークがバレるか心配。自分で確定申告する旨を職場に伝えるのはアリ? 扶養内での仕事(パート)が決まり、職場から、「扶養控除の申請書」を書いてと言われ渡されたのですが、これを提出すると、ダブルワークするとバレるという認識でよいですよね?? この扶養控除の申請書を「自分で確定申告やります」みたいな感じで職場に言うのはアリですか?😅 ダブルワークがしたくて。。 変な質問ですみません💦 最終更新:2018年5月30日 お気に入り 1 パート 確定申告 職場 扶養 申請 扶養控除 すん(8歳) コメント ビーデル 脱税ってことですか? バレなくても違法です。 5月30日 すん 脱税はしません。 自分で確定申告するってことです。 前の職場は自分で確定申告やってたのでそれが可能か知りたいんです! 5月30日 ビーデル びっくりしました(笑) 職場で年末調整の書類出してついかで確定申告はだめですか? 主人の確定申告してました、控除などの申請は自分でやらないとダメだったので。 5月30日 すん 扶養控除の申請書は提出し、副業分を自分で確定申告するってことですかね? これだと大丈夫ですかね?? バレるのこわくて。。 5月30日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すん
脱税はしません。
自分で確定申告するってことです。
前の職場は自分で確定申告やってたのでそれが可能か知りたいんです!
ビーデル
びっくりしました(笑)
職場で年末調整の書類出してついかで確定申告はだめですか?
主人の確定申告してました、控除などの申請は自分でやらないとダメだったので。
すん
扶養控除の申請書は提出し、副業分を自分で確定申告するってことですかね?
これだと大丈夫ですかね??
バレるのこわくて。。