
産後1ヶ月半で生理再開し、母乳と生理の関係や乳腺炎について心配。早すぎてショック。
いつもお世話になってます🙌
今下の子を混合で育ててます。
上の子の時は早々に完ミにしてしまったので
産後2.3ヶ月くらいで生理がきたのですが、
今回母乳を与えてるにも関わらず産後1ヶ月半で
生理が再開しました😭
生理がくると母乳が出なくなるって聞いたんですけど
ほんとにそうなんですかね(′・ω・`)?
ちなみに生理がきてから左のおっぱいだけ
チクチクした痛みと常に張ってる感じがあり
乳腺炎かな😣と思ってます💦
生理と乳腺炎も何か関係ありますか?
生理がこない快適生活を送れると思ったのに
再開が早すぎてショックです(笑)
- aya۞(2歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ままりん
産後4ヶ月から生理再開しました!
完母ですが母乳の出が悪くなったと感じたことはないです😊
生理と乳腺炎の関係はわからないです💦
私も生理再開ショックでした😂笑
すぐ子ども作る予定もないし1年くらいこないでほしかったです🤣🤣

きっちょ
息子二人を完母で育てましたが、長男の時には産後2ヶ月で生理が再開しました。次男の時には産後3ヶ月でした。
私もその話を聞いたことありますが、
母乳の量は変わらなかったです。
生理と乳腺炎の関係はよくわかりませんが、常に張った感じがあって、チクチクした痛みがあるならば、乳腺炎になりかけている可能性もありますね。
私のように生理が再開されても母乳生産量は変わらなかったのであれば、しっかりおっぱいケアはした方がいいです。
私も早すぎる再開に憂鬱でした😅
-
aya۞
やっぱり早い人は早いんですね💦
今回こそはすぐこないだろうと思ってたのに、まさか1ヶ月半でくるとは、、、🤣笑
憂鬱になりますよね😭
おっぱいが痛くなるっていうのも今回初めての経験なので母乳外来行こうと思います😣- 5月30日

さかなちゃん。
完母で1か月で生理来ましたが、10か月まで完母であげてましたよ😊✨
-
aya۞
1ヶ月で再開したんですね😵
最初、悪露がまた出始めたのかと思いました💦
生理に負けず母乳続けようと思います🙌- 5月30日
aya۞
母乳の出は変わらないんですね🙌
生理再開が早いのは体の回復が早いからってネットに書いてあったけど、
できれば半年後くらいまで待ってほしかったです🤣笑