
5月に出産した方への出産祝いを考えています。男の子で、1才前後で着れるお洋服を贈りたいです。おすすめサイズと半袖か長袖を教えてください。他に喜ばれるものがあれば教えてください。
5月に出産した方への出産祝いを買おうと思います!
今回二人目で、男の子です。
上の子は女の子です。
生後半年過ぎたら保育園に預けるらしいので、お洋服をあげようと思い、1才前後で着れるお洋服をと考えています。
おすすめサイズと半袖か長袖がいいのかアドバイスください✨
また、お洋服以外で喜ばれそうなものが他にあれば教えてください(^^)
- ままちゃん(2歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

yuma
う〜ん。
一歳すぎなら、時期的に半袖なのかなっと思いますが、一年通して着れるのはロンTかなと思います!
あと私が2人目を生んでもらって嬉しかったのは、やっぱり現金か商品券みたいなものでした😂
持っているものもあると思いますし、服にも好みとかありますしね。。。
でもともmamaさんのお気持ち、なにをあげても伝わると思いますよ🙆♀️💕

*だんちゃん*
うちの息子が5月生まれの一歳で、今年の4月から保育園に通っています😊🍀
たくさんお着替えがいるのは夏服なので、私的には半袖が嬉しいです👕
身長・体重が成長曲線がど真ん中のうちの息子は90~95サイズを着せています!半袖・短パンなら多少 大きくても大丈夫です◎
私がもらって嬉しかったのは姉・弟にお出掛け着用の半袖Tシャツ、西松屋の金券です💓
-
ままちゃん
確かに、夏はお着替え沢山いりますもんね。。
なんか金券贈るのはどうかなーって感じの間柄なので(実際誰にもらっても嬉しいとおもいますが!(笑))、結局服にしました!
お出かけ用にファミリアの半袖にしてみました💓
コメント読んで安心しました!ありがとうございます😊- 6月2日
ままちゃん
ありがとうございます💓
確かに長く着れたほうがいいですもんね!
ロンTなら、サイズは80で大丈夫でしょうか💦
うちの子は身長が高めで、今10ヶ月で80きせてますが90でも大丈夫な感じで、一般的には80はいつからいつまで着れるのかわからなくて😣
ブランドは、好みがわかれなさそうなところを選びます😊
商品券は何でも使えるからいいですよね✨✨迷います!
yuma
服によって、同じサイズでも小さい大きいあるので私なら90をプレゼントします😂💕
でもすぐ着せることを考えると80なんですけど、難しいですよね🤧笑
ままちゃん
確かにブランドによって違いますもんね!半袖なら90は多少大きくても着させて良さそうですね😊✨ありがとうございます(*^^*)