※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天音
その他の疑問

幼稚園の園庭開放とプレの違いってありますか?

幼稚園の園庭開放とプレの違いってありますか?

コメント

あーか

園によって違いがあるかもしれませんが、園庭開放は無料で参加自由、プレは月謝を払って通う形だと思います(・ω・)/

  • 天音

    天音

    そうなんですね☺️ありがとうございました✨

    • 5月30日
ガオガオ

プレは定員があって申込が必要だと思います❗️
内容も幼稚園側で決められていたりして、工作や体操絵本の読み聞かせなどプログラムがあります。
私の通っているプレは在園児との交流でお弁当一緒に食べたりします☺︎

園庭開放は特に事前申し込みは必要なく、園庭を公園のように使えるところかと思います☺︎

  • 天音

    天音

    なるほど💡
    プレがある時は保護者も一緒に行くって感じですか?
    その場合6ヶ月の次女がいるんですが、連れて来てる人いますか?

    • 5月30日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    母子分離とそうでないところがありますが、園によって違いますよ^ ^
    私は母子一緒ですが、下のお子さん連れてきてる方何人かいます☺︎

    私の地域ではどこの幼稚園もプレ申込の時期は終わってるので、まだ募集があるのか気になる園のHP調べてみてください^ ^

    • 5月30日
  • 天音

    天音

    そうなんですね☺️長時間になるなら次女は厳しいかなって思ってたので…

    今日、親子教室で申し込みが終わったと聞いたので無理かも💦
    プレに行ってるから入園優勢とかあるんでしょうか?
    色々質問すみません💦💦💦

    • 5月30日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    時間も園によって様々ですよ^ ^
    私は二箇所行ってるんですが9:30〜11:00と9:10〜10:30です。
    他にはお昼ご飯挟み半日のところもあるみたいです☺︎

    定員があって人気の園はプレ優先枠があると思います。
    定員割れしていたりマンモス幼稚園だったらプレ関係なく入園希望者みんな入れますし…
    お住まいの地域性や幼稚園の方針で違います^ ^

    • 5月30日
  • 天音

    天音

    2ヶ所も行ってるんですか?
    スゴいですね😀
    もぅ申し込みは終わってるみたいなんで、園庭開放に行ってみます✨

    • 5月31日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    園庭開放も園児たちの雰囲気が見れたりしますし、その園に入園を考えてるママたちが来たりするので情報交換も出来たりしますよ♡

    是非行ってみてください^ ^

    • 5月31日
  • 天音

    天音

    はぃ、行ってみます😀
    ママ友もできればいいな(笑)

    • 5月31日
deleted user

長男がプレ幼稚園に行ってます☺️

行ってる幼稚園では、
4月~7月は保護者と一緒に1時間程度工作したり歌を歌ったり遊んだりします。
9月~12月は子供たちのみを預けて
集団生活をする練習をするそうです。
1月~3月はこの幼稚園に、入園する子達だけが、
9月~のように子供たちのみで通うようになるようです。

園庭開放は月1、無料で自由参加ですが、
プレ幼稚園は週1で行われてます☺️
入会費と月謝を支払ってます。

私の地域は田舎なためか、
通わせてるから優勢よりも、
園児確保のためにプレ幼稚園おいでー!という感じです😂

  • 天音

    天音

    ありがとうございます😀
    プレの申し込みって年に1回しかないんでしょうか?
    申し込みが終わってるらしく、もぅ無理なのかも…

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    上の方もいうように定員によるかなと思います🤔
    息子の通ってるところでは、
    最近通い始めた子もいます。
    申し込みも今も受け付けているようなので🤔

    1度気になる園に直接聞いてみるのもいいかもしれないです☺️
    息子はプレ幼稚園に入る前に、
    プレ幼稚園の体験にも行きました☺️

    • 5月31日
  • 天音

    天音

    プレの体験まであるんですね(笑)

    一度幼稚園に聞いてみます🤗

    • 5月31日