※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ太´∀`)♡
子育て・グッズ

相模原市南区のママさんへ 明日の歯科健診の混み具合や待ち時間情報を教えてください。息子がグズらないように早く済ませたいです。

相模原市南区にお住いのママさん教えてください🙋‍♀️
明日集団での歯科健診が支援センターで行われるんですが、混み具合など分かる方いらっしゃいますか?
待ち時間あると息子がグズって大変そうなので、なるべく早く済ませたいと思っています😭😭😭
状況などもし分かる方いましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

ジョージ🐵

かなり混むので早めに行ったほうがいいです!車だと駐車場いっぱいになるので合同庁舎のほうにとめてー、と言われることもあります!自転車や歩きなら大丈夫です^ ^

何組かにわかれて保健師さんと栄養士さんからのお話→検診→歯科検診→必要なら個人面接ったかんじです。最初の待ち時間とお話だけ乗り切れば検診の間はおもちゃが用意されてるので少し遊べますよ!早く終わらせたいなら始めのグループがいいと思うので2.30分前がいいと思いますよ!もっと早くに来てる方もいるくらいでした^ ^

たた、私のときはかなり混んでたみたいなのでもしかしたらもう少しゆっくりでも良いのかもしれないですΣ(꒪ȏ꒪)

  • ポコ太´∀`)♡

    ポコ太´∀`)♡


    詳しくご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
    やっぱり混みますよね💦
    たなちゃんさんに情報聞いてなかったら受付開始時刻に行く予定でした😅
    余裕を持って行ってみようと思います!!!
    とても助かりました✨
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月30日
  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    グットアンサーありがとうございます^ ^わたしは受付時刻の5分前くらいに行きましたがそれでも真ん中よりうしろのほうでしたよ!でも早く行っても結局受付時刻まで待たされるんですけどね(;_;)!でもお昼ごはんや午後寝の時間でぐずられるよりはいいかなと思います^ ^

    • 5月30日
  • ポコ太´∀`)♡

    ポコ太´∀`)♡


    ありがとうございます✨
    息子は食いしん坊なのでお昼に被らないように早めに行って来ます🙋‍♀️

    • 5月31日