
3歳の娘の腕に腫れたイボのようなものができています。蚊に刺された後の腫れとは違う気がします。病院に行くべきでしょうか?塗り薬は何が適していますか?
3歳娘の腕にイボ?のようなものができています。
一昨日くらいに蚊に刺されたような感じで腫れており、いつも掻いてしまうのでとびひになるのを防ぐために絆創膏を貼っていました。
今日ふとした時に触ったらボコっとなっているのが気になり、見てみたら写真のようになっていました。
実家でよく蚊に刺されて結構腫れるのですが、いつもの蚊に刺された腫れとは違うような気がして。
何かわかる方みえますか?
これは放置よりも病院に行った方がいいでしょうか?
家に塗り薬も色々あるのですが、こういう場合に塗れる薬は何があるでしょうか?
ご意見いただきたいです🙇🏻♀️
※腕全体の小さなポツポツは生まれた時からの肌質なので気にしないでください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
うちの子は腕にポコっとイボができていて、水イボでした🥲
でも数日でこんなに大きくはならなかったので、これは違いそうですが…
気になるなら1度皮膚科で見てもらうと安心かなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
ツヤがあって真ん中が凹んでる気がするので水イボっぽい気がします……画像検索して比べてみてください🤔
水イボでしたら塗り薬は基本処方されなかったです。うちは液体窒素で治療してます。
コメント