※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチソラ
妊活

どのくらい妊娠しなかったら病院行きますか?ちなみに25歳です。

どのくらい妊娠しなかったら病院行きますか?ちなみに25歳です。

コメント

ママ

自分達のタイミングでしてみて一年出来なかったのでそろそろ行こうかなと思ってます😭

  • イチソラ

    イチソラ

    そうなのですね😢一緒に頑張りましょう😢

    • 5月30日
ママリ

私は半年で行きました!
同じ25歳のときです😊✨

  • イチソラ

    イチソラ

    やはりタイミング法ですか?🤔

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    タイミング法6回目で授かりましたよ☺️🌱

    • 5月30日
mg0608

一年間、基礎体温をはかり避妊なしで排卵日を狙っても授からないときは病院で排卵の状態を診てもらっても良いかなと思います☺️

年齢はあまり関係ないかな〜若くても生理周期が整わない、ホルモンバランスが悪いなどあると思います。

そんなわたしも病院に通ってましたよ☺️

  • イチソラ

    イチソラ

    どのような治療?をするのですか😢?

    • 5月30日
  • mg0608

    mg0608

    最初は体温を見て排卵があるか?
    問題なさそうであれば、実際に排卵近くに受診して卵子が順調に大きくなっているか、血液検査でホルモン?が正常かなどをみていきました。

    問題があれば薬を飲んだりします。あとは子宮に問題がないかとかもみてくださいます。

    気になる症状?とかありますか?

    • 5月31日
  • イチソラ

    イチソラ

    基礎体温の低温期が高いです。36.8度前後あります😢一度流産を経験し、手術したのですが妊娠初期症状の下腹部チクチクがたまにありますのできになります😢
    詳しくご説明ありがとうございます♪

    • 5月31日
  • mg0608

    mg0608

    もし気になるようであれば婦人科に行ってみても良いかもしれませんね☺️
    もしあれば不妊治療専門の病院のほうが色々専門的にみてくれるのでおすすめです。
    とっとこさんご夫婦のもとにまた可愛い赤ちゃんがやってきますように❤️

    • 5月31日
  • イチソラ

    イチソラ

    色々とありがとうございました😢来週病院へ行こうと思います😊

    • 5月31日
マット

目安は1年らしいです。
が、子どもが欲しいのであれば結婚前のブライダルチェックで男性側も一緒にチェックするのが一番です。

おはな

元々生理不順があったので、妊活開始初日から病院行きました😅
26歳でした☺️それでも7ヶ月かかりました💦💦二人目も妊活開始からすぐ病院に行き、3ヶ月で妊娠しました👶

REI

同じ25歳です!
1年で行きましたよー!
若いから大丈夫。若いから
すぐ出来るよは間違ってましたー(´༎ຶ۝༎ຶ)💦
もっと早く行って治療すれば良かったと後悔してますよー。。

ふゆねこ

1年間は自分で排卵日検査薬使ったり、基礎体温つけたりしてタイミングとって、ダメだったので病院に行きましたよ😃
25〜26歳の1年でした!
病院に通って卵管造影したらすぐ授かれたので、もっと早く行けば良かったな、と思いました😖
早く子供がほしい!と思うなら早いうちから病院でタイミングみてもらうとかしてもいいと思います!😆✨

えま🫧

半年経っても出来なかったので病院に行きました!

deleted user

前までは2年だったみたいですが
最近は晩婚化とかで
1年経っても授からなかったら
行った方がいいと思います!

私も25歳(去年)で
病院へ行き始めて
今、お休み中ですが
半年ほど経ちました。

お互い検査は異常無く
生理周期がバラバラなので
タイミング法してます!

deleted user

タイミングも見てもらった方が早いし、本当に早く欲しかったらすぐにでも行ったらいいと思います。でもまだ若いですもんね😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    つづきです。残された時間が長いので、病院に抵抗があるなら、半年くらいは様子を見ていいかもしれないですね✨

    • 5月31日