※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kちゃんママ☆
その他の疑問

友達が入籍したので、私と他2人の友達でサプライズでお祝いパーティーを…

友達が入籍したので、私と他2人の友達でサプライズでお祝いパーティーをしようと思っているのですが、相談させてください😊

友達は結婚式を親族だけでするそうなので、私達はこのパーティーで、祝ってあげたいと考えています!

ケーキ含め料理代は新婦を除いた私達3人で割り勘にします。
その他に、花束もプレゼントできたらいいかなと思っているのと、何か新婚生活に使えそうなプレゼントを私達3人から渡そうかなと考えているのですが、

ご祝儀を渡す方がいいのかな?と疑問に思いました。
私達3人は結婚式を挙げたので、それぞれご祝儀頂いていますので、結婚式に呼ばれていない場合1万円ずつ渡す、もしくは3人連名で3万円を一つのご祝儀袋に包むのか。

料理、プレゼント、ご祝儀だと新婦が恐縮してしまうでしょうか?
それなら、プレゼントかご祝儀どちらが良いでしょう?

コメント

あき

パーティーがどのくらいのものかわかりませんが、ささやかなものならプレゼントプラス商品券とかいかがですか?わたしも式はあげませんでした。友達二人から居酒屋でお祝いしてもらいました。プレゼントは青い置き時計をもらいました。

  • Kちゃんママ☆

    Kちゃんママ☆

    回答ありがとうございます😊
    商品券いいですね❗️参考にさせて頂きます😊
    置き時計いいですね❤️

    • 5月30日
  • あき

    あき

    青い物を持っていると幸せになれると言ってくれました。いまもリビングにあります。

    • 5月30日
  • Kちゃんママ☆

    Kちゃんママ☆

    そうなんですね❗️素敵です✨
    縁起が良いものはもらってすごく嬉しいですよね😊✨

    • 5月31日
アンパンマン♡

私なら式をされないなら1万円➕プレゼントします✨
ご祝儀は連盟よりも各自が良いと思います!

  • Kちゃんママ☆

    Kちゃんママ☆

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせて頂きます❗️
    ご祝儀するなら各自にしようと思います😊

    • 5月30日