![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月半の赤ちゃんが離乳食を食べず、バナナだけ食べる。9ヶ月半で三回食にするのは早いか不安。同月齢のお母さんはどんな離乳食を作っているか知りたい。
生後8ヶ月半です。
離乳食についてなのですが
なかなかもぐもぐしながら
食べません💦
ちょっと形のある五分粥にしても
そのまま飲み込もうとして
おえっとしています…
なぜかバナナだけしっかりもぐもぐします。
9ヶ月半くらいになれば三回食にと思ってるのですが
まだ早いでしょうか…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
また、同じ月齢のお母さんは
どのような離乳食作ってますか??
質問たくさんですみません😭
よろしくお願いします🤲
- ゆん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
息子も全然もぐもぐしなかったです😅
ひたすらわたしが目の前でご飯もぐもぐして教えたらできるようになりました!
まだ口の中を傷つけるようなものを食べている訳じゃないから平気かなーと思い、おえってしながら学んでくれって思ってます。笑
3回食にするかどうかはどのくらいの量を食べるか、嫌がらずに食べてくれるかどうかで決めようかなーと!
離乳食はBF参考にしてます!
![ポチャリを越した母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポチャリを越した母ちゃん
我が家もバナナ食べさせてます!🤔
生協で買った離乳食やうどんを食べさせてますよ😂💦結構ご飯を食べるので、8ヶ月半ばから三回食にしました!
もぐもぐも人それぞれだと思うので、あまり慌てなくても大丈夫だと思いますよ🤔その子に合ったご飯の硬さで徐々にでいいんじゃないですかね?🙆♀️💓
-
ゆん
コメントありがとうございます!
やはり離乳食も個人差ありますよね😭
仕事復帰が近づいているので焦ってしまってました…
息子のペースでもぐもぐさせたいと思います!- 5月31日
ゆん
コメントありがとうございます!
なるほど!わたしももぐもぐしてみます!
量がなぜか減っていて
おっぱい星人になってます😭💦