
3ヶ月の男の子を母乳で育てています。授乳間隔が3時間くらいだったが、最近空くようになった。愚図らないなら3時間以上空いても大丈夫?泣かない時は授乳しています。
いつもお世話になってます😀
今3ヶ月の男の子を母乳で育てていますが、
授乳間隔はどの位でしたか?
だいたい3時間くらいだったのですがここ2日位もっと空くようになりました。
愚図らないなら別に3時間以上たってもあげなくても大丈夫なのでしょうか?
みなさんはいつも授乳する時は泣いたり愚図ったらあげますか?
それとも時間が来たら泣かなくてもあげていますか?
とりあえず泣かないのであげてないのですが…
ぜひ教えて下さい(⌑̀⋄⌑́)۶✧
- monon(6歳, 9歳)
コメント

みっちょん
その頃は3〜4時間おきでした!
泣いたらあげてました( •̀ .̫ •́ )✧
泣いてないならあげなくても良いと思いますよ(^_^)

こんこん
体重が順調に増えているのなら、あげなくても良いかもしれませんが、胸が張って大変とかはないですか??母乳は三時間か長くて四時間おきにあげたほうが良いみたいです。
うちは、あまり、空腹で泣く子でなく、あげていなかったら体重が、あまり増えない、私は乳腺炎になる…という大変な時期があったので。
-
monon
体重は問題なく増えています‼️
余りにも空いてしまうとおっしゃる通りおっぱいは張ってしまいます。なので搾乳するようにしています。
空腹でも泣かない赤ちゃんもいるんですね。
体重増えず、乳腺炎になってしまうのはえらいですよね。
4時間以上は間隔あかないようにおっぱいと息子の様子を見ながら授乳します‼️
ありがとうございました꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ- 11月8日
monon
そうなんですね‼️
間隔が伸びたのかもしれないですね😀
おっぱいの様子を見ながら大丈夫な時は泣くまであげないようにもしてみます🎵
ありがとうございました💕