

退会ユーザー
出かける時だけしてました!

A✩.*˚
出かける時のみです!
出かけても車等の座って移動中は、気持ち悪くなるんでゆるくつけといてから、いざ歩く前に帯をしめます。

あゆっぺ
仕事の時ガードルタイプの付けてましたが、圧迫感が嫌で途中からやめました😅
-
あー
色々種類があるんですね😫
- 5月30日

あちゃん
出来るだけ家でも腰痛があるのでつけるようにはしてます\( ˆoˆ )/
でも今暑いのでつけたりつけなかったりです💦
-
あー
家の中でもやっぱりつけた方がいいんですかね😞
- 5月30日
-
あちゃん
つけてる方がもし何かあったときに、、、と言うときの対策の安心感もあるし腰痛予防とか、お腹が大きくなって来たときに支えになってくれてるので出来るだけつけた方がいいかな?とは思います♩
寝るときはつけてないです💦
最近わたしは急に大きくなったので下っ腹が痛くてつけてたら楽です♩♩
ただ汗かきやすいので痒くなりやすいのでつけたり外したりはしています💦- 5月30日

すーた
お風呂と寝る時以外はしてます!
してないと突っ張る感覚がして痛いので…(´;ω;`)
-
あー
なるほど!
- 5月30日

退会ユーザー
お腹が大きくなってきた最近は、常につけてる方が楽でお風呂以外はつけてます☺️助産師さんや看護師さんが言うように帯は常につけてる方が良いみたいですね😊お腹が重たくなってくると、本当に帯があるほうが楽でお腹も安定してる感じがします。7月出産なのですが、買い直そう悩んでいるくらいです😅
-
あー
そうなんですね!
わたしもこれからは付けようと思います!☺️- 5月30日

あー
車ん中ですると苦しいですよね!

退会ユーザー
お風呂以外はしてましたが
最近は苦しくなってきたのと
暑くなってきたので
腹巻だけしてます( ๑˙o˙๑ )!
コメント