※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

保育園で息子が事故に遭った。他の子に指を噛まれたり、おもちゃで口を傷つけられた。こんなことはよくあることなのか心配。教えてください。

保育園のことで質問です…

今5ヶ月になる息子がいるのですが
4月から保育園に通ってます

先日、おもちゃが口から外れなくなりちょっと強引に外したところ上顎が赤くなってしまいました。次から気をつけてみますので...
といわれ、そんなこともあるかぁと思ってたんですが
ついこの前、ちょっと目を離した隙にお友達に指を食べられて赤くなってしまいました。次から気をつけてみますので...

と言われました😥
両方とも旦那がお迎えの日に言われたらしく、私は直接聞いてないのですが、こんな事は結構当たり前なことなんでしょうか...

教えて下さい☺️

コメント

ななせ

保育士ですが、お友達に噛まれてしまうことはありますね💦
ちゃんと見ていても数人をいっぺんに見ているのでとっさに止められないこともあります💦
けどおもちゃはないですねー🤔

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね!今ちょうど口に入れたがる時期で、でも家でもそんな奥まで突っ込んで取れなくなるなんてないのに...
    どういう状況!?🧐と思ってしまいました😓

    噛まれることはやっぱりありますよね!
    そんな過保護に育てたいわけじゃないので今現在問題ないので全然大丈夫なんですけど...
    ちょっとびっくりしてしまいました☺️
    ありがとうございます!

    • 5月30日
まめくま

おもちゃの件はよく分からないですけど、指を噛まれちゃったのは仕方ないかなと思います💦目を離していなくても、一瞬でがぶって時もあるでしょうし💦もう少し大きくなったら、なんでも口に入れたくてお友達を噛んでしまうこともあると思うので…
でも5ヶ月だと小さいし心配ですよね😱

  • ゆき

    ゆき

    うちの子美味しかったのかしら...笑

    あまり考えないようにします!
    月齢が小さいので少し心配でしたが、やはりあることですよね☺️

    ありがとうございます😃

    • 5月30日