
コメント

はじめてのママリ🔰
毎月学校に払うのは、だいたい7千円くらいでした。あとは、水着とかお習字道具、お裁縫セットなど学年によって必要な道具の集金は都度です。小学校は年に10万も支払いなかったと記憶してます。

退会ユーザー
給食費5000円弱
PTA会費や集金が200円から6000円程度
入学時にはランドセルや習字、絵の具セット色鉛筆などのお道具セット、鍵盤ハーモニカなどがかかりますが
次からからは、リコーダー、裁縫セット、彫刻刀など毎年の買ってますが数千円です
5.6年になると林間学校や修学旅行で数万円です
所得が低ければ就学援助制度があり、誰でも公立小学校には、行けるようになってますよ
-
junma
丁寧な回答をありがとうございます‼
とてもよくわかりました!!- 5月30日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます
お役に立てて良かったです😊- 5月30日
-
junma
調べてもみんなバラバラだったのでだいたいでも、お金が分かって本当によかったです。ありがとうございました!
- 5月30日
junma
ありがとうございます👸!!