※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶあん
子育て・グッズ

娘が寝返りを始めて1週間。仰向けが嫌でうつ伏せになり、戻すとまた泣いてうつ伏せ。寝返り返りはいつ頃できるでしょうか?横向き寝は大丈夫ですか?

3ヶ月になって1週間ですが娘が寝返りを始めました。
仰向けの状態が嫌なのか何度直してもうつ伏せになり、疲れて首が上げれなくなって顔が埋もれてフガフガ言っています💦
その度に仰向けに戻してあげるのですがまた泣いてすぐうつ伏せになります😫
仰向けに直す私とうつ伏せになる娘の格闘の日々です😭
最後は疲れたのかちょうど半分の横向きで寝落ちします(笑)

皆さん寝返りを始めてからどのくらいで寝返り返りできるようになりましたか?
うつ伏せ寝は長くすると危ないって聞くけど横向きは大丈夫なんですかね😅?

コメント

あくるの

うちは4ヶ月半で寝返りと寝返り返りを同日にしていました!
さすがに始めて1週間くらいは不慣れで何度も泣かれて呼ばれましたけど😅
うつぶせ寝も昼寝の30分くらいなら横について見守ってます。
横向き寝は問題ないと思ってますよ🙆‍♀️

  • つぶあん

    つぶあん

    同日に始めたんですね😳❣凄いっ✨
    うちの子ももう少ししたら慣れてきてくれますかね😂
    横向き大丈夫なんですね!うつ伏せも30分くらいなら様子見ていたとのことなので私も少しずつですが様子見る時間長くしてうつ伏せ慣れるの見守りたいと思います😊
    ご回答ありがとうございます❣

    • 5月30日