
コメント

kykk
耳鼻科で吸ってもらうこともできますよ👶🏻💓

りか
鼻くそとりますよ!
西松屋とかにうってる
鼻くそ吸う道具がうってるので
それで吸ってスッキリさせて
あげましょう♡!
-
双子まま
なるほど!やってみます!
ありがとうございます😊- 5月30日

ピーチ
うちも鼻をつまらせて息苦しそうだったので、電動の鼻吸いを買いました!
最初は耳鼻科で鼻を吸ってもらったら、結構出てきたのでそれからこまめに吸ってあげるようにしました!!
-
双子まま
放置するとどんどん溜まりますよね😞
わかりました!ありがとうございます!!- 5月30日

しらす
ベビー綿棒で優しくとってあげてください☆
赤ちゃんは鼻から息をするので
詰まっていると口呼吸が
身についてしまうようなので。
病院で毎日やるようにいわれたので
とってあげた方がいいと思います(*ˊ˘ˋ*)♪
-
双子まま
綿棒でやったら奥に入ってしまって、、、難しいです😔
- 5月30日

Angel twins
うちも退院して男の子が鼻づまりが酷くて病院で鼻吸引してもらいましたがその時だけでまた繰り返します。
家庭で鼻を吸うのを購入されて1日2回~3回を目安にされた方が良いかと思います。
あまりし過ぎたら粘膜傷つけるので
-
双子まま
買ってやってみます!!ありがとうございます!!
- 5月30日

はみぃ
鼻水だったら吸って、鼻くそなら、綿棒だと奥にいってしまうようなら、赤ちゃん用のピンセットが便利ですよ♪
-
双子まま
ピンセットですか!やってみます!!
- 5月30日

退会ユーザー
うちの子もよく詰まります😅ミルクを鼻から吐いたりするのでそれが固まってたりして寝付き悪くて綿棒で取ってあげたら通りが良くなったのか寝てくれますよ。
-
双子まま
寝てくれると助かりますよね
綿棒がいいんですね!!ありがとうございます😊- 5月30日
双子まま
そーなんですか!!知らなかったです😳😳ありがとうございます!