離乳食後のミルクの間隔について、最近は30分から1時間程空けてあげているが、飲む量が減り、体重も減少。息子に合わせるのが良いでしょうか?
離乳食2回食なんですが、離乳食のあとのミルクの間隔はどれくらい空けてますか?
離乳食開始時は離乳食後すぐでいいと教わったのであげてましたが、最近は離乳食後30分から1時間程空けてあげてます!
しかしお腹が満たされるのか全然飲まなくなりました(>_<)
離乳食のあとは160飲んでましたが120〜140飲んだら1人で遊び出しちゃって、少し体重も減って来てしまいました。
こういう時期だと思って息子に合わせるのがいいですか?(>_<)
- ( ∩ ˙-˙ )⊃(6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
2回食の時は食後はもうあげてませんでした🤣
hanna
いっぱい食べるいい子なんですね♡
うちの場合ですが、息子の食べムラが結構あったので、息子に合わせていました😊
50しか飲まない時も200飲む時もありました♩
すごく体重が下がっているわけでなければ大丈夫だと思います😊
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
お粥をよく残すのでその時は少し多めにミルクあげたりしてますが完飲はしてくれないです😭
息子に合わせてみます(>_<)- 5月30日
sooooooo
未だに食べ終わっても
ミルク完食してます😂💦
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
羨ましいです😣
体重が減ってるのが気になるのでちゃんと飲み食いしてほしいです…( 笑 )- 5月30日
( ∩ ˙-˙ )⊃
体重の減りが気になるのであげてますが、欲しがってる感じではないから飲まないんですかね💦
退会ユーザー
欲しがってなければ体重は様子見でいいんじゃないですかね?🤔
( ∩ ˙-˙ )⊃
ありがとうございます(>_<)