

みみ
まだイヤイヤ期ではないですが、テーブルも登るしありとあらゆる引き出しを開けては物を出して遊んでます。グリルもガチャガチャやりますよね😅
とにかく危ないところだけは、泣いてもなんでもやめさせてますが、引き出し開けて中を出したりするのは、私が作業中であれば黙認してしまいます。ダメなことはダメと教えるのは当然ですが、夕飯の支度とかしてるときは、逆にそれで遊んでまとわりついてこないのであれば、それでいい!ってなっちゃってます( ´-` )後でできるだけ一緒にお片付けします。まだ言ってわかる年ではないですが、その積み重ねが大切かなと。
やっぱりイライラするのは、自分に余裕のない時だと思いますので、そんな時は、もういいやって開き直るのも手だと思います!

なおぴー
ガスコンロやりますよねー💦💦だめって言う事しかやらない…
イライラしたら…もう私は爆発します(笑)
「ママもいやいやだよー!!もうやだー!!!」って(笑)
イライラを抑えるというよりも発散させますかね😅

el
テーブル登ります..💔
何度怒っても(´・ω・`)イライラしちゃって、怒鳴ったり嫌なので何か用事してて子供の相手できない時は食べ物で釣っちゃってます。。
「〇〇食べる~?」って出してると大人しいので😥それか「テレビ観る?」か😱
なのでお菓子は買ってませんが果物は何種類かストック、チーズとか魚肉ソーセージとか.. 色々置いてます。
コメント