※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

新生児期のお昼寝には、リビングでの使用を考えるとお昼寝マットがオススメです。

新生児期、リビングではお昼寝マットか固綿敷き布団どちらがオススメですか?


どちらも使わなかった方はコメント大丈夫です🙆

コメント

みおみお

固綿敷き布団の上に、ベビー用布団を重ねて高さを出して寝かせてました。
低い場所に子供を寝かせるなと母がうるさくて(笑)
まぁ、口だけじゃなくて買ってくれたのでいいんですけど。

  • なっちゃん

    なっちゃん

    数センチしか変わらなくてもそのちょっとの高さが大事なんですね😲💡
    私も余裕があれば、ベビー布団用意してみようかとおもいます☺️

    • 5月30日
あや

ベビーベッドで夜に使っていた固い敷布団をせっせとリビングに運んでました😅
面倒でしたが、柔らかいのは怖いのと、冬生まれなので寒さ対策で使っていました。
さすがに面倒になったし首がしっかりしてきたので、3カ月頃にリビング用の昼寝布団を買いましたよ。

  • なっちゃん

    なっちゃん

    同じ物2つ買うのももったいないしそれもアリですよね☺️
    新生児期は固い物用意しようと思います✨

    • 5月30日
ろーるぱんな

お昼寝マットでした(^-^)

  • なっちゃん

    なっちゃん

    丸洗いできるものもあるし持ち運びやすいしお昼寝マット便利ですよね💡

    • 5月30日
megu

突然死の原因になるから、と固めの方が良いみたいですね!
固めの敷き布団とラックを駆使して過ごしています!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    やっぱり一番怖いのはそこですよね💦硬めの買おうと思います☺️

    • 5月30日