
コメント

海ママ
う〜ん、インスタとかでお腹を出して報告する方とか友達にもいるんですけど、それはどうなのかな?と思ってしまったことがあります、、。配慮がないな、、と、、。

ちゃあちゃん
自分は2人目妊活中でタイミングはとってはいますが授からず…💦ボンさんだけじゃないですよ😣人間ですもん💦他人に羨ましさや嫉妬あると思います💦自分をあまり責めないで下さいね(*´ω`*)
-
ボン
返信ありがとうございます🙇
自分も二人目妊活中です✨暖かい言葉ありがとうございます🙇- 5月30日

れいちぇる
私もずっと嫉妬してました(´;︵;`)
ずっと妊娠出来なくて周りで妊娠の話を聞くのが嫌でした…ㅠ_ㅠ
-
ボン
返信ありがとうございます🙇
そうなんです‼️今1人目が7才なのですが二人目は?と言われるのでストレスで😵それで周りから妊娠聞くとストレスがプラスになりイライラが止まらないです💦- 5月30日
-
れいちぇる
なりますよね(´;︵;`)
私なんて産んだら14歳離れてますけど(´ヮ`;)
ずっとできなかったのに今頃~
こればかりは授かりものだから分かりませんよね!- 5月30日
-
ボン
年のさなんて関係ないですよ‼️兄弟ができるのは嬉しい事です❤️
お身体大切にしてください😊- 5月30日
-
れいちぇる
ありがとうございます(´ー`)
- 5月30日
-
ボン
私も今回投稿させていただいてたくさんの言葉をいただいてエネルギーもらいました😊ありがとうございます☀️
- 5月30日
-
れいちぇる
切迫流産で不安だけど、ここでみんなとはなしをするだけで励みになります(´ー`)
- 5月30日
-
ボン
そうなんですね💦ほんと、みなさんとお話しするって大事だなって思います😊
- 5月30日

ママリ
全然最低じゃないと思います!!そう思うのも普通ですし、こういうところならたくさん吐いて大丈夫です╰(*´︶`*)╯💕
私もなかなか出来なかったので正直焦りました…!笑
-
ボン
返信ありがとうございます🙇
ありがとうございます✨そういっていただけるとホットします🙇- 5月30日

久しぶりのママリ🌻
私も思ったことあります!!
同時期に結婚した友人が妊娠したという報告をしてきたときは、本当に嫌な気持ちになって、羨ましさや嫉妬したりなんてこともありました💦
でもそれを表に出すのも大人げないと思い、ふつうに接していましたが、心の中では本当に悔しい思いでいっぱいでした。私は結婚した時期はその友人と同じでしたが、私の仕事の都合で8ヶ月間は主人と別居婚状態だったので、できるものもできなくて当然だったのですけどね💦
他の方もおっしゃってますが、お子さんが欲しいと願っている皆さんが、そういう思いを抱いているのは当たり前なので、全然最低じゃないですよ😊
むしろ『子どもはまだ?』などと聞いてくる人や、SNSなどに妊娠の経過を書いている人たちの方が配慮が足りなくて最低かなと思いますよー😅💦たまにいますもんね、そういう無神経な人💦
-
ボン
返信ありがとうございます🙇
あの、無神経さはなんなのでしょうか😵
私の母、姉がそんな感じでして…😞- 5月30日

まぁ
わかります!私も同じ気持ちになり最後は嫌悪感になる自分がいます。私は産まれたらSNSで赤ちゃんの動画ばかりアップしてる知り合いを見ると、なんだか複雑な気持ちになってしまいます😨
-
ボン
返信ありがとうございます🙇
そうなんですよね💦素直に喜べないモヤモヤな自分が…😵- 5月30日
-
まぁ
今、私の周りは出産、妊娠したっていうのが多くて余計にリセットされた週はモヤモヤです😣
- 5月30日
-
ボン
ですよね、ですよね😵なにもしてないのに、周りは順調で自分だけなんて考えたりして💨
- 5月30日
-
まぁ
2人目を妊活中で1人目が今年7歳になるので、あんまり歳を離れたくないっていうのもあるんです😨
私が一体何をしたんだ?って思ったり、お空にいる赤ちゃんはまだって思ってるのかな?って空を見ながら思ったりしてます💦- 5月30日
-
ボン
私も一緒です‼️1人目が7才になります😊
私も空見て思ったり、ひどく落ちてるときは親のいない子供をひきとろうかまで考えました💦- 5月30日
-
まぁ
一緒なんですか!?😆
リセットされた日は、この子だけに愛情を捧げよう!とか何回も諦めようとしました💦
実はまだ病院に行ったりしてないので旦那と病院に行ってみようって話しをしました😨- 5月30日
-
ボン
うちもです‼️私は何度か病院にいって薬は飲んでいるのですが実らずで😵なので、今度二人で病院へと話をしてました✨
- 5月30日
-
まぁ
夫婦でマカを飲んだりしてるんですが実らずなんで何が原因だかわからないから病院に行ってみようっと行ってみました😀たぶん年齢的なのだとは思うんですよね😨
- 5月30日
-
ボン
そうなんですね‼️うちもお互いにサプリやら、ルイボスティーやらやってます😅
私がかなりの生理不順で、一年とかほったらかしにしていたのも悪く😞- 5月30日
-
まぁ
ルイボスティーは旦那は苦手らしく私は毎日、飲んでます😅
基礎体温もやってはいたんですが、計らないと!って逆にストレスになりやめました💦気にしないようにはしてますが、やっぱ気にしてしまいますよね😣- 5月30日
-
ボン
仕事が不規則で同じ時間に体温計れないので私もやめちゃいました😅
気にしない方がとか聞くので気にしないようにとも思うのですがやっぱりです💨- 5月30日
-
まぁ
夜中にトイレに起きる事もあったりするし計るのを忘れると「どぉしよ💦忘れちゃった😨」って心配になったりするので止めました😅
何かストレス発散できたらイイんですが、やっぱ考えてしまいますよね💦- 5月30日
-
ボン
何かいいストレス発散方法とかありますか❔
考えないようにと思えば思うほど深くなってしまいます😞- 5月30日
-
まぁ
私は旦那と一緒にカラオケに行ったり好きなネイルを自分でしたりするようにしてます😊
あと意外とお風呂掃除をするとスッキリした気持ちになります😆
よく検索魔になってしまうのを止めるようにはしました😅- 5月30日
ボン
返信ありがとうございます🙇
いろんな方がいるので配慮していただけると気持ちのコントロールが違うかなぁと😅