※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆんゆん
子育て・グッズ

子供が食べ終わるまで待つのが辛い。皆さんはどうしていますか?一人で食べさせるのは可哀想でしょうか?

2歳の娘が量食べるのに食べるのがとても遅いので待っているのがだんだん苦痛になってきます。皆さん、子供さんが食べ終えるまで一緒に食卓に座って待っていますか?最近はお終いと思わせたくてあえて席から離れて家事をしたりしています。皆さんどうされてますか?一人で食べさせるのは可愛そうでしょうか?

コメント

。。。

うちは一人で食べてた方が早いです!
一緒に食べてると私にちょっかいかけてくるので😭 食事中に子供に構ってばかりいるとご飯で遊び始めるので、見て見ぬ振りしてます(笑) そうすると自分でちゃんと食べてくれるので😂
私も自分の分食べたら離れて食器洗ってますよ☀︎

  • ゆんゆんゆん

    ゆんゆんゆん

    ありがとうございます!やっぱりそうですか⁇一緒にいると遊ぶの一緒です。うちは、さらに離れると遊ばないけど結局遅い、、私もそうする事にします!

    • 5月30日
deleted user

うちの上の子、もう幼稚園入ってる年齢ですが、食べるの遅いので気持ちわかります😅
食べ終えるまで座ってないです。
洗い物しながら声かけしてます😅

  • ゆんゆんゆん

    ゆんゆんゆん

    ありがとうございます!ほんと幼稚園入ってから最後まで残ってるタイプでは?と心配してますが、一緒ですね😂私も席外すことにします!

    • 5月30日
mumu

上の子が酷いと2時間以上かかるので、待ってません😂もう、イライラしちゃって…家事したり、下の子の世話したりしてます。

  • ゆんゆんゆん

    ゆんゆんゆん

    ありがとうございます!我が家もほうっておくと1時間は食べているのでげんなりします。イライラしちゃいますよね、私も家事し始めることにします!

    • 5月30日