
新人教育中の女性が相談。仕事ができていない新人が他の仕事手伝いを要求し、注意しても改善なし。医療職で重大なミスに繋がる可能性も。毎日疲れる状況。
新人教育しているのですが、毎日同じことを注意しています。
自分の仕事がきちんとできてないのに、放り投げてほかの人の仕事を手伝いたがる性格の子で、教えてないことも勝手にしたり、、、逆に必要ことをほっておいたり、、、
今日も上の人に怒られ、そして私も自分のところをきちんとしてからと注意したのですが、私が話し終わると、他のところ手伝ってきてもいいですか?と言われました。
今まで何を聞いていたの😓?話聞いてた?と思わずにはいられませんでした。
医療職なので間違われると大変なことになるということも伝えますが、全然わかってません。
毎日、毎日本当疲れます。娘より手がかかります。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

lemon
新人て新卒ですか?
なんかほんといまの若い子っていろんな意味でヤバいですよね⁉️
わたしも新人研修担当なのですが、常識もないしノリが軽いし、怖いものなんて何も無い感じで、、恐ろしいです😱

圭
うちにも居ました😭
言葉は悪いけど馬鹿なの…?と呆れるほど。
どうしようもなくて社長に相談し、何回も話し合い。
結局、退職してもらうことになりました。
-
はじめてのママリ🔰
本当、馬鹿なんじゃないの?って言いたいくらいです!
うちの場合は、公務員なのでなかなか辞めさせられないっていうのが難点です😣
問題だらけの子です💦
今までは教育係だったので私だけが悩んでたんですが上の人にも今日わかってもらえたのでそれだけでも少し心が軽くなりました💦- 5月29日
-
圭
間違えて下に返信しちゃいました💦
- 5月29日

圭
同い年の中途だったのに今まで何してたんだろーって感じでした(笑)
今の時代なかなかクビには出来ませんよね💦
なので自ら辞めるという方向にもっていってもらいました😂💦
上の人にも大変さを分かってもらえるだけで少し楽になりますよね!
くまっくまさんが楽になるように考えて動いてくれるといいですね😭

はむ
医療職で、教えてもないことを勝手にするって、めっちゃ恐怖です😱
新人教育大変ですよね。私も医療職なので、分かります。
-
はじめてのママリ🔰
怖いですよね💦
命預かってる仕事なのに、自覚が全然ないです😣
勝手にするって凄いことですよね…- 5月30日

ママ🧸
以前の職場で銀行の窓口でつとめていました。
立場上新人や後輩の面倒を率先して見なければいけなかったのですが、とても大変だったのを思い出しました。
簡単なルールやマナーさえ守れないのでもう何から教えていいやら、、?でした。
お手上げでしたね。
根気強く注意するのを繰り返し2年後には信頼して仕事を任せられるレベルになりました。
それまでは何度怒ったか分かりませんが💦
上司にも相談し、みんなで教育していくという感じで育てました。
-
はじめてのママリ🔰
私たちの常識が全く伝わらなくて、本当にどこから教えていいのやら、、、ですね😢
2年かかったんですね💦
みんなで協力して教育していかないと育たない気がします。- 5月30日

退会ユーザー
私は結婚前はリハビリ職でしたが…最近の子たちでまともな人に当たったことないです💦とんでもないのばっかりで、今後のリハビリ業界大丈夫か?!と思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
だんだんとひどくなってる気がします💦どうしてなんだろう😰
質が悪くて、教育大変です😭- 5月30日

なやら
いろんなところに気が散っちゃうし、自分がどう動くべきか客観視できない子なのかなと思いました🤔
ちょっと過保護かもしれないですが、仕事のリストを作ってあげるのは難しいですか?
他を手伝うのはそのリストが全部終わってから。さらに書かれていないことをするには上司に相談すること、いうメモもつけて。笑
-
はじめてのママリ🔰
リストなどはもう作ってあるので、後は本人がちゃんとやるだけなのですが、出来ないのでみんなで指導しています💦
そこまでやらないと出来ないなんて、小学生のようですね😭- 5月30日

まる
看護師ですが、年々新人がひどくなっているような…。常識がないというか…。師長さんや患者さんに馴れ馴れしく話したり勝手にあれこれやられてプリセプター可哀想でした💦
そのプリセプターは1日のタイムスケジュールをたてさせて空いてる時間はプリセプターに質問されたことを調べる時間にしたりして他人のことはせずに自分の事をやってもらうようにしてました!プリセプター制度ないとできませんが…。
私も新人のころこんなだったのかな?と思いますが本当にひどい😔
-
はじめてのママリ🔰
プリセプター大変ですよね💦
妹が以前それをしていました😢
年々ひどくなってますよね😓
本当に命を預かる仕事なのに、危ないことばっかりです💦- 5月30日

退会ユーザー
看護師をしていますが、自分が新人の頃、ここまでひどかったっけ?って思います。
常識がないというか、、、
そこまで教えないとわからない?ということが結構あります^^;
勉強もしてこない、言われたことをやらないくせに、馴れ馴れしかったり、助手さんを下に見ているのか、あれやって、これやってと命令口調。患者さんには上目線。
痛み止めが欲しいとナースコールしてきた患者さんに、我慢して。って言ってた子には呆れました。
そういう子に限って、私看護師だから〜みたいな態度が酷いんですよね、、、。
熱があっても異常と思わないのか、報告もないですし。
4年前くらいですかね、、、
病棟で急変があって、こっちが心マやら挿管準備などをやっている時に、別のスタッフが、新人も急変対応を学ぶために一緒に処置に入るように言ったのですが、1人の子がそれを拒否しまして。
その理由が、教習所と看護学校で習ったし、人形でやったことがあるので結構です。とのことで、、、
みんな開いた口が塞がらないという感じでしたよ^^;
2年目、3年目になっても夜勤がとてもやらせられない子もいますし、年々ひどくなってる気がします^^;
-
はじめてのママリ🔰
だんだんひどくなってきてますよね💦
色んな人がいますね。。。
うちの新人にも上達するためには、30くらいした方がいいよと言ったら、私は20くらいにしておきます。と言われました😓
は?って思いました。
新人なのに忙しい月曜日に有休使って休み、家族旅行行ってきます✈️と。
親に休めって言われましたーと言われ、呆れました。この親にこの子ありだなと思いました😓- 5月30日
はじめてのママリ🔰
新卒です!
本当に常識もないし、空気読めないし平気で傷つくこと言うし💦
親の顔が見てみたいです😓
そんな人が日本を背負っていくのかと思うと恐ろしいです…
lemon
ほんとに大卒なの?と疑いますよね💦💦言っちゃ悪いですが、すごくおバカなのに、それでいてすごい自信に満ち溢れてるんですよね😰どこから来る自信なんだ?と思います。。
恐ろしいですね💦
成長してくれることを祈ります、、!
はじめてのママリ🔰
うちの新人は専門学校卒で、大卒だったら尚更ですよね💦
結婚した年齢聞かれて、周りは彼氏持ちばっかりでそれ聞いて安心しました!って言われて失礼極まりないと思いました🤬
その前にその性格直した方がいいよって感じです。。?
lemon
えー😰失礼しちゃいますね笑
うちは、すごくフレンドリーな子で、私のことを友達かなんかと勘違いしてるんだか、結婚出産育児についてすんごい聞いてきます😂💦旦那とどこで出会ったとか、妊活したのかとか、息子の名前の意味とか、、なんで君にそんなこと教えなきゃならないのー‼️と。。笑笑
はぐらかすの疲れましたよ、、笑
はじめてのママリ🔰
めっちゃ、プライベートなことを土足で入ってこられますね💦
もう少し礼儀っていうものがないんでしょうか?
最近の若い子は、、、ってなりますね😓