※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわり
子育て・グッズ

娘が眠るときに私の耳たぶや乳首を触ります。痛い時もあるけど、無理やり止めるのは可哀想で我慢しています。自然とやめるでしょうか?

娘が毎回わたしの耳たぶか乳首を触りながら眠ります

なんでなんだろ?くせなんですかね?🤔

結構痛い時もあるんですが、無理やりやめさせるのも可哀想な気がして我慢してるんですけど、自然とやらなくなるんですかねー?💦

コメント

おせっかいおば

ウチも耳たぶやほっぺやらをサワサワしますが、もうすぐ4歳になる上の子まだやります😅
まぁ、いつかはやらなくなるだろうと…というか、一緒に寝てくれなくなりますね😭

  • ふわり

    ふわり

    サワサワしちゃってるんですね☺️
    一緒に寝てくれなくなるの考えたら寂しいですね😢

    • 5月29日
  • おせっかいおば

    おせっかいおば

    そうなんです😭それを考えると今だけかぁと思えます😊

    • 5月29日
  • ふわり

    ふわり

    触ってくれる時間を大事にしないといけないなあと思いました😭✨
    ちなみに息子さんは触らないんですか?

    • 5月29日
  • おせっかいおば

    おせっかいおば

    息子は触らないですが、ゴロゴロして勝手に寝ます😅2人目だったからほっといたらそう寝るようになりました😅

    • 5月29日
ಠ_ಠ

私は未だに耳たぶは
触りたくなります😂

旦那の耳たぶ触らせてもらって
寝るときあるので(笑)
乳首はしまえちゃうけど
耳たぶはしまえないので
耳たぶはずっと触るかも🤔

うちの息子は
鼻と口を触ってくるので
かなり鬱陶しいです😂笑

  • ふわり

    ふわり

    え!そうなんですか!😳
    娘があまりにも触るので、試しに旦那の耳たぶ触ってみましたが(笑)全然わからなくて😥(ಠ_ಠさんすみません💦)
    鼻と口が好きなんですね☺️

    • 5月29日
ちょぽ

くせ、なんだと思いますf(^^;
そして自然となくなることもありますがずーっと続くかもしれません。
うちの長男は私の髪をやたらと触ります(--;)もう喋れる前から(話し始めるの遅かったですが…)触ってて、会話ができるようになったら直接「髪さわりたい」と言ってきます(>_<)
まぁ添い寝してる時や抱っこしたときしか触ってこないのでもう2年以上そのままにしてますが。
姉の子どもは、姉ののどにあるおおきめのほくろをやたらとさわってきてたそうです。姉はそれが嫌で気持ち悪くてほくろをレーザーで取っちゃいました(笑)

  • ふわり

    ふわり

    くせなんですね🤔✨
    髪触りたい宣言されたら断れないですね☺️
    うちも眠い時、抱っこの時に触ってきてます!
    ほくろ触られるのはちょっと痛いですよね💦

    • 5月29日
A子

もうすぐ4歳になりますが
乳首触りながら寝てます😓
原因はわかりません、、
落ち着くんですかね🤔??

  • ふわり

    ふわり

    同じですねー!☺️
    なるほど!うちの子もずっと続くのかな🤔
    落ち着くんですかねー😳

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

うちはおっぱいを触って寝ます。落ちつくみたいで、ぐっすり寝ます。

  • ふわり

    ふわり

    同じですー!うちも触りながらぐっすり寝てます😪

    • 5月29日
あまじ

耳たぶ触るのが癖なのはずっとどこかで残ると思いますよ!

友人が正しくお母さんの耳たぶを触るのが癖で触らないと寝れない子だったそうです。
そして、付き合う人の条件に耳たぶを触らせてくれながら寝てくれる人。ってのがありましたよ。

結婚した相手も耳たぶ触らせて寝てくれるし~と普通に言ってましたよ(笑)

四捨五入して40ですが、いまだにやってるみたいですよ。(笑)

  • ふわり

    ふわり

    え!!!その友人さんのお話は衝撃的です!😳
    耳たぶ触らせてくれる人が条件とは…!
    うちはいつまで続くのかな🤔✨

    • 5月29日
  • あまじ

    あまじ

    私もへぇ~と思いました(笑)
    でも、人間癖って人それぞれなのでそうなんだ~程度でしたけどね!!

    • 5月29日
deleted user

癖なんだと思います⋆*✩⑅◡̈⃝*
私自身耳たぶ触るのクセで、母から赤ちゃんの時からやってたって言われてます🤣もうアラサーですが、今は旦那の耳触ってます🤣