
お風呂の時間とミルクの時間が重なり、母にミルクを作ってもらったが、こぼしてしまった。残りのミルクに粉ミルクとお湯を足すのは間違いでしょうか。新しく作り直した方が良かったでしょうか。
私がお風呂終わる時間とミルクの時間が被ってしまって子供が泣きわめいているので、私の母親にミルク作ってあげてって言って作ってもらったんですけど、哺乳瓶の乳首をはめる時にこぼしてしまって、80ml作ったのが40こぼしてしまって残りの40に粉ミルク、お湯を足そうとするんです。ミルクの濃さとかもあるしなんで足すん?って怒ったんですけど、足すとか間違ってますよね?新しく作り直した方が良かったですよね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠42週目)
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
キチっとするならそうですね💦
私は一回くらいなら、、、やってしまいそうです笑
はじめてのママリ🔰
初産で生後2週間ちょっとなのでちゃんとしたいっていうのが強くて💦💦
粉ミルク足すとか、は?って思いました、、、笑