![かばらりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産の40週3日目で、誘発分娩について質問です。誘発後の出産までの時間や、誘発方法について経験者の話を聞きたいです。
初産で本日40週3日目の者です。
今日の検診で子宮口1センチ程、おしるしや前駆陣痛などもほとんどなく、後1週間で産まれなければ入院して誘発分娩と病院で言われました。
予定日超過で誘発分娩された方に質問ですが、入院してからどのくらいの時間で出産されましたか?
どういう方法で誘発するのか、今日は先生から説明はありませんでしたが、『誘発かけても、1日目で産まれないことが多い』と助産師さんに言われました。
主人が立ち会いを希望しているので、休みを取ってもらうには入院当日より次の日の方が良いのかな、とふと考えてまして💦
まだ1週間あるので、それまでに産まれればいいですし、誘発分娩も個人差があるかとは思いますが、経験された方のお話を聞きたいなと思いました。
よろしくお願いします。
- かばらりんご(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目を予定日超過で41w0dで誘発分娩で出産しました。
私は朝に入院して錠剤の誘発剤(一日上限6錠)で陣痛が来なければ翌日は点滴に切り替える予定でしたが、5錠目を飲んでから1時間後ぐらいに陣痛がきて、それから6時間後に生まれましたよ(^^)
私も立ち会い出産希望だったので、陣痛が来てから主人に連絡して駆けつけてもらいました。
職場には立ち会い出産するため連絡が来たら早退する旨を伝えていました。
入院までに自然と陣痛がきてくれたら良いですね(^^)どちらにせよ もう少しで赤ちゃんに会えますよ✿*
母子ともに健康で安産でありますように(^^)
![naa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naa
質問のお返事になっていないかと思いますが、私も同じ40週3日の検診で、あと1週間で産まれなければ入院しましょう、と言われ、そのまま入院したのですが、そのまま誘発剤を使わず陣痛が来て出産しました😂(41週1日)
ただおしるしも前駆陣痛もその日までなく、破水も助産師さんに人口破水?してもらいましたが💦
不安もあるかとは思いますが、予定日超過の出産でも、こんなパターンもありましたよ~と参考になればと思います😃✨
-
かばらりんご
コメントありがとうございます‼
そんなこともあるんですね💡
陣痛の兆候が全然ないので、本当に産まれてくるのかと思ってしまっています💦
自然に出てきてくれれば、それに越したことないですが😅
気長に待ちたいと思います💡- 5月29日
![れんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんママ
上の子が予定日過ぎても生まれず💦
予定日から7日目に入院しました。
1日目ラミナリアを入れましたが、子宮口が3センチくらい開いただけで陣痛に繋がらなかったです😰💦
2日目朝から点滴で促進剤を打って微弱な陣痛はあるものの本陣痛につながらず。16時にこの日は終了。子宮口5センチ。
3日目朝から促進剤。昼前に痛みが強くなるけど、たまに、遠のく😅この時スクワットしてたら昼過ぎに本陣痛が来て、16時前に出産しました(^ ^)
長くなってすみません💦私も主人が1日目から休みを取って付き添ってくれましたが。なかなか産まれず😰💦有給使って3日休み取りました😂
-
かばらりんご
コメントありがとうございます‼
では、3日かかったということですね💦
ご家族もですが、産む本人も疲れますよね…💦
私も子宮口開いてないですし、ちょっと覚悟して臨みたいと思います💦- 5月29日
-
れんママ
3日もかかったので寝不足もあり、出産の時は大変でした😅💦
両親もみんないつ産まれるかってずっと連絡待ってたみたいです😰😰
心配や不安などあると思いますが、赤ちゃんも頑張ってると思うので。かばらりんごさんもあと少しだと思うので、頑張って下さい🌟
下の子も予定日過ぎて入院しようと思ってた前の日にまさかの陣痛きて促進剤使わず、出産しました(^ ^)- 5月29日
-
かばらりんご
寝不足っていいますね‼
痛みがあると寝れませんよね…
初産はただでさえ時間かかると聞きますし😅
私の両親もあまり連絡してきませんが、電話するとすごい勢いで出るので、やはり待ちわびてますよね😅
今のうちに体力つけておきます🌀- 5月29日
![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりり
私も陣痛来なくて41週0日の朝に入院しました😂
朝からバルーンを入れて、1時間おきに錠剤を6錠飲みましたが、結局その日は生理痛のような痛みが不規則に現れるだけで終わりました💦子宮口も5〜6cmだったかな💦
夜ぐらいには結構痛みもひどくて寝れなかったんですが、それでも助産師さん曰く、全然規則的ではないから、まだまだですね!と言われ。。
結局次の日に朝から点滴開始してから、ようやく規則的な陣痛が始まり、15時に出産って感じでした😭
私も入院してその日に生まれてほしくて何度も助産師さんに「まだですか?まだそうですか?」とか聞いてましたが、「今日は準備運動のようなものだから😅」と言われ続けました。。
やっぱり錠剤とバルーンだけでは陣痛くる人の方が少ないみたいでしたよ😭💦
-
かばらりんご
コメントありがとうございます‼
なるほど、徐々にお薬増やして…という感じですね💦
細かい説明がなかったので、誘発というものがどんなものかもまだ分からないでいます💦💦
それでなくても、初産は時間かかると言いますし🌀
長丁場を覚悟しておきます…‼- 5月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
41週2日の夜に入院して、41週3日の朝7時ごろから点滴で誘発剤使用しました( ^ω^ )
最初はなかなか陣痛が進まず、お昼頃、今日のうちに生まれるか微妙かもしれないね〜なんて助産師さんに言われてて
それなりに痛み強くなってるのに今日生まれないなんて😂と半泣きになって 笑
14時すぎくらいから、結構強い痛み来始めたのにそれでもまだまだだね〜なんて言われて💦
でもそこから急に進み始めて16時すぎに出産になりました☺️
誘発剤の効果は個人差があるみたいなので、参考にはならないかもですが💦
かばらりんごさんも、赤ちゃんに会えるまでもう少しです!!
無事元気な赤ちゃんが生まれますように☺️
-
かばらりんご
コメントありがとうございます‼
やっぱり個人差ありますよね💦
その日に産まれたら、すごく早いということでしょうか…
赤ちゃんに会えるのは楽しみですが、前駆陣痛も良くわからず、痛みがどんなものかも知らないまま誘発か…と不安ですが💦💦
がんばって出産に臨みたいと思います‼- 5月29日
-
退会ユーザー
私も大して前駆陣痛もなくて不安だらけで💦
痛み強くなって来た時に、痛みに耐えれるかわからなくて、いつまで耐えたらいいかもわからないし、不安になりすぎて、1人オロオロ泣きました🤣笑
でも必ず終わりは来る!と思って乗り切りました😎
誘発剤を使っても使わなくても、きっと素晴らしい出産になると思いますよ☺️- 5月29日
-
かばらりんご
いきなり痛くなるんですもんね💦
痛みの程度が分かれば多少楽ですが💦💦
ぽんずさん達先輩ママさんのお話聞いて、少し覚悟できた気がしますので、終わりを信じてがんばります‼
ありがとうございます✨- 5月29日
![みーーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーーーー
私も40週2日目になる初産の妊婦です。
昨日の検診では2週間前から変わらず、子宮口2センチで頭は下がってきてるけど出産はいつになるかわからないねーという事でした。
おしるしや前駆陣痛等全く気配はありません(>_<)
41週後半まで待って、それでも全く変わりなかったら誘発剤を使うとは説明されました。
焦らずにゆっくり待ってと言われますが、早く赤ちゃんに会いたいですよね!毎日ソワソワしちゃいます。
お互いいつになるかわかりませんが、元気いっぱいの赤ちゃん産みましょうね♡♡
-
かばらりんご
コメントありがとうございます‼
予定日が1日違いですね✨
同じような状況の方がいると心強いです💡
焦らずに、と言われるのが少々プレッシャーですよね😅
もう少しで妊婦生活終わるのかーって思ったりもしますが💦💦💦
お互いに安産願ってがんばりましょう✨- 5月29日
かばらりんご
コメントありがとうございます‼
では、その日のうちに出産されたんですね✨
今のところ産まれる気配ゼロなので、もう誘発するまで出てこないかと勝手に思っているところです💦
主人にも、いつでも駆けつけてくれるつもりでいてと言っておきます💡
万全の状態で、子どもを迎えられるようにがんばります‼