※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
&
妊娠・出産

ソフロロジー出産はどんな感じですか?

ソフロロジー出産はどんな感じですか?

コメント

むうちゃま

赤ちゃんのことを優先に考え、呼吸して酸素を送ってリラックスして出産みたいなかんじですが…効果よくわかりませんでした(゚◇゚)痛いのは変わりないし静かにお産は出来ませんでした!

  • &

    &

    ありがとうございます‼︎
    酸素を送るって大切なんですね
    でもやっぱ痛いものは痛いし
    その時なってみないとわからないですよねヽ(´□`。)ノ・゚

    • 11月8日
deleted user

私はとくに習ったり、産院でその方法で出産したわけじゃありませんが、自分なりにソフロロジー出産を調べてました!
結果的に痛みでそんなに落ち着いてられませんが、落ち着いてーって深呼吸ってちょこちょこ思い出してなるべくリラックスできるように心がけました!
痛さはなくなりませんが、順調に進んで3時間ぐらいで産まれましたよ(*^^*)
お股もそんなに裂けませんでした笑

  • &

    &

    ありがとうございます‼︎
    自分で調べられたんですか
    わたしも今自分で調べてイメージトレーニングしたりしてるんですが、あってるかわからないし
    呼吸なんてその時にならないとできるかわからないしで…(இɷஇ )
    3時間って、凄く早い方だったのですね(๑`・ᴗ・´๑)
    羨ましいです!

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はもっと呼吸の練習しとけばよかった!って思ったので、合ってるかわからなくても練習した方がいいと思いますよ(*^^*)

    よくヒッヒッフーってやりますけど、私の所はスーハースーハースーハーで最後のハーって吹ききった後にイキんでました!

    • 11月8日
  • &

    &

    練習とイメージトレーニング大事ですよね(*・∀・*)
    未知の世界だからいきむとか
    いきみのがし?とか全く想像つかないし調べてもなかなかわからないしでサボろうかと思ってました笑
    けどやっぱ残り少ないし
    少しでも練習しとこうかなって思います(;>艸<;)

    • 11月8日
あこ

ソフロロジーを取り入れている病院で出産します。

ゆったりとした音楽を聞きながら出産するそうで、「リラックスしないと、赤ちゃんに酸素が届かなくて、赤ちゃんが苦しくなる。」と言われました。

出産で、一番痛くて苦しいのは、赤ちゃんだそうです。

  • &

    &

    一番痛くて苦しい赤ちゃんは
    無言で産まれ、でた瞬間に泣くんですよね(´・∀・`)
    そう考えたら赤ちゃんって凄いですね!
    音楽とは普通の音楽なのでしょうか?それともソフロロジー用のなにかあるのですか?
    リラックスできるように心がけたいです!

    • 11月8日
  • あこ

    あこ

    音楽はソフロロジーの音楽です。
    病院からも一人一枚CDを貰っているので、暇な時に聞く様にしています。
    音楽&呼吸の仕方の説明とかも入っていました(^^)

    陣痛が始まって病院に着いたら、分娩室にそのまま行って、音楽を聞きながら 出産まで その部屋にいるらしいです。
    子宮が開くまでは、平なベッドで、出産する時には そのベッドが分娩台に変わるみたいです。

    • 11月8日
  • &

    &

    産院から貰うんですね
    わたしのとこは言わないとしないみたいで、バースプランもよくわからずあまりかけずに出してしまったので後悔しまくってます(((;◔ᴗ◔;)))
    あこさんのとこの産院は結構リラックスできそうですね(*⁰▿⁰*)

    • 11月8日