
コメント

はじめてのママリ🔰
それなら無痛やればよくないですか?

初めてのママリ
髪で指を切ったり、こけて怪我をしたり、小指をタンスにぶつけたりするとめちゃくちゃ痛いですよね。その痛みって正直表せないじゃないですが、もちろん出産は計りきれないくらい痛いですが、その場しのぎでいればいつの間にか終わります。
もう無理!やめたい!とくっそ叫びましたが生きてるし、なんなら産んだあと痛みなんて忘れました。痛かったことだけは覚えてますが笑笑
こんなこと言ってもと思いますが、、、
痛い痛い痛いと思い込んで考え込んでると余計に嫌になっちゃうので、、、
早く産んで楽になりたいくらいでいればいいです!!
ちなみに、私も私には無理、できない、痛いの無理!股裂ける!やめたい!とずっとビビり倒してましたが、38週ごろにはしんどすぎて早く産みたいでしかなかったです!!
もちろん、無痛もいいですがそんなにビビることないですよ!
-
初めてのママリ
髪ではなく、紙でした🙇
- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
とても参考になりました🥹🥹
そんなにビビることないと言っていただけて少し安心しました🙇♀️- 3時間前

m🍏
叫ばずむしろ無言でとにかくちゃんと息をすることだけを意識してました😂😂
確かに痛かったし痛いで済まされるような話では無かったはずなんですが、退院する頃には痛みの記憶ぶっとんでるので大丈夫です😂
そして痛みを乗り越えたら自分の赤ちゃんに会えるのでもうなんでもいい…!ってなります🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
皆さん終わった後は痛みを忘れるんですね😳
呼吸法も大事みたいですね!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
耐性がないならストレスになるだけなので、あまり出産レポ見ないほうがいいですよ🥲
私は無痛はやったことがないですが、無痛やったことある友だちは、お金プラスで出しても無痛やる価値は十二分にある!って言ってました🙂
ただ、出産はずっと続くわけじゃないし、終わりがあるもので、いつの間にか始まって終わったらかわいい赤ちゃんが抱っこできると思ったら頑張れませんか?🥹
確かに出産時は「あー痛いなあ、ここでやめたいなー」とか思っていましたが🤣
出産2ヶ月経った今はすっかり痛みも忘れてます笑
私は叫ぶ元気はなくて🤣上の子のときは声が漏れるみたいな感じでした😂下の子のときは早かったのでそこまででしたが🤣
でものど飴必須です🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
見て予習しなきゃと思いましたが仰る通り見なければ良かったです🥹🥹
終わりがあると思ったら耐えれますかね🥹無痛も視野に入れながらもう少し考えてみます💦- 3時間前

はじめてのママリ🔰
ソフロロジーで出産しましたが
全く叫ぶ事無かったです🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
本当ですか😭
ソフロロジーで良かったと思いますか?🥹- 3時間前
はじめてのママリ🔰
+10万と思うと悩みます。。