※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R's
子育て・グッズ

夏生まれの赤ちゃんの準備品について相談です。現在持っているアイテムと、追加で必要なものについて不安があります。赤ちゃん用品のリストを教えていただけますか?

夏生まれBabyの最低限の準備品を教えてください( ; ; )
引越しで荷物多くなるとめんどくさいから引越し後に用意しようと思っていたら
動くのが想像以上にしんどくなってしまって、
自分たちのものを用意するのでいっぱいいっぱいで💦
全部1から揃えてるので自分の物も含め何が必要かわからなくなってしまいまして😭
いま用意してあるのは

短肌着 5枚
コンビ肌着 2枚
ドレスオール? 1枚
ミトン、帽子、スタイ 1枚ずつ
ガーゼ 20枚
おむつ 1パック
おしりふき たくさん
チャイルドシート
ベビーバス、ソープ、ローション、オイル、パウダー
ベビー綿棒、爪切り、ピンセット
赤ちゃんから使える洗剤、柔軟剤
防水シーツ 1枚

くらいかな?😰
哺乳瓶は産後買おうかなと思ってます。
ふとんは私と一緒でいいかなと思ってます!
赤ちゃんのお風呂あがりのバスタオルは大人と
一緒でいいんでしょうか?
赤ちゃん用だけで何枚ほどバスタオルいりますかね?

引越し先の鍵を貰って今は使わない物を新居に移した時に
ふとベビー用品を確認してみたら想像より何も買ってなくてやばいと思い始めました💦

コメント

いちご

オムツのゴミ箱もあるといいですよ!
バスタオルは大人と分けて
3枚くらい用意してますよー!

  • R's

    R's

    日曜日買いに行ったのに忘れてました😭
    3枚くらいですね!ありがとうございます!

    • 5月29日
deleted user

息子は短肌着より足にスナップのあるコンビ肌着が便利で買い足しました⑅︎◡̈︎* 5枚くらいで回してました☺︎
あと冷房入れてると思うのでタオルケットとかで調整してあげたりです⑅︎◡̈︎*
タオルケット勿体なかったら、バスタオルでも十分です☺︎
息子はバスタオルは新しく3枚買いました**

  • R's

    R's

    コンビ肌着が便利なのですね!
    買いに行ってきます!!
    タオルケットはバスタオルで代用しようと思ってました!
    ありがとうございます😭

    • 5月29日
R

あとベビーカーか抱っこ紐は必要だと思います。両方あった方が便利です。

バスタオルは2枚、毎日洗濯するのであれば1枚でいいと思います。私は大人用と分けたくてそうしていますが、肌触りのよい、ゴワゴワしたものでなければ一緒でもいいと思います。

私が寝相が悪く、心配なので半年くらいまではベビーベッドで寝かせた方が安全だと思うので購入しました。

2人目も考えていましたので、上の子が動き回ると怖いので、1人目の時からバウンサーも購入しました。

  • R's

    R's

    ベビーカーと抱っこ紐は産後買う予定です!
    バスタオル大人と同じやつでいいのですね!ありがとうございます😭
    バウンサー購入予定です!

    • 5月29日
りー

ミトン、スタイはとりあえずいらないと思います🌟
生まれてしばらくはヨダレもでません💭
うちはベビーオイル、パウダーも使ってないです😌

  • R's

    R's

    ミトンとスタイは肌着セットで買ったので入ってました!
    ベビーオイルは私が使ってますが必要があればベビーにもと思ってました(笑)
    ベビーパウダーはあせも防止に買いました〜!

    • 5月29日
ぱーら

哺乳瓶を後で買うようであれば、消毒するものも後で購入ですかね?煮沸なら用意はいりませんが😊
汗たくさんかくと思うので、肌着は何枚あってもいいと思いますよ❤️

  • R's

    R's

    肌着…何を買えばいいかわかりません😇😭😭😭
    重ねたりすることもあると思うんですけど何と何を組み合わせればいいかもわからないし
    もう不安になってきました…😇😇😇

    • 5月29日
  • ぱーら

    ぱーら

    短肌着とコンビ肌着合わせて着せてました!
    暑い時はコンビ肌着だけでもいいと思いますよ😊

    • 5月29日
  • R's

    R's

    長肌着は寒くなるまでいりませんよね?(´・ω・`)
    コンビ肌着もっと買ってきます٩(ˊᗜˋ*)و
    ありがとうございます♡

    • 5月29日
  • ぱーら

    ぱーら

    長肌着は買いませんでしたよ!コンビ肌着で代用できます😊

    • 5月29日
ドレミファ♪

ただでさえ産んだあと三時間おきの授乳で寝れないので別々に寝た方が体が休まると思いますよ💧
三キロの小さな体壊しちゃいそうで私は怖かったです💧

Hana

赤ちゃん用のバスタオルはガーゼ素材のバスタオルの方がかさばらないし、すぐ乾くのでおススメです👍3枚あれば十分です。
赤ちゃんとお布団分けた方がいいと思います。赤ちゃん用の硬めのマットレスの方が体重で沈み込まないです。柔すぎると背中がわん曲して血流悪くなるし蒸れるので、お布団分けた方がいいと思います☺️
哺乳瓶は産後で大丈夫です🙆‍♀️

  • R's

    R's

    ガーゼ素材のバスタオルですね!西松屋にありますか?(´・ω・`)
    どこで買えばいいかわからないです💦
    前ここで質問してベビーベッドもふとんもいらないと言われたので用意しないつもりでした悩みます💦

    • 5月29日
  • Hana

    Hana

    ガーゼのバスタオルうちのは頂き物なんです💦西松屋でも見かけた事ありますよ!
    赤ちゃんのお布団は、ご家庭によって考え方違うかもですね💦ちなみに赤ちゃん用のマットレス西松屋で3000円ぐらいでした。
    大人の布団の横に敷いてます。
    最悪使わなかったとしても、お昼寝用に使えると思います🙆‍♀️

    • 5月29日
  • R's

    R's

    なら西松屋行って肌着追加に買いがてらガーゼのタオルも探してきます💦
    色々教えてくださってありがとうございます♡

    • 5月29日
まるちゃん

私も夏生まれの予定日です!
私は、ミトン、帽子、スタイ買ってないです!
おしりふきも少しだけ。
今はドラッグストアでも売ってるので
特に買ってないです😂
ベビー綿棒や爪切りなども買ってません🙌
私の産院では、入院準備品に
母乳パッドも準備するよう書いてありました!
ベビー用品だけを考えてしまってましたが、
陣痛の時用に
ペットボトルにつけられるストローなどあったほうが便利みたいですね!

あと、ガーゼ生地のおくるみも買いましたよ☝️💕
夏なのでベビーカーにかけて日よけにしたりもできそうですね!
西松屋で安いものを買いました💕

  • R's

    R's

    夏生まれ一緒ですね♡
    私は出かけるの面倒なのでできるだけ買っておこうと思って(笑)
    母乳パッドとストローは買ってあります✌🏻️
    おくるみ、タオルで代用しようかと思ってました(笑)
    ガーゼの方が赤ちゃんにはよさそうですね🤔♡
    西松屋行った時探してみます٩(ˊᗜˋ*)و

    • 5月29日
はーたん

コンビ肌着はもう少し買ったほうがいいかな、と思いました!
バスタオルは赤ちゃん用で用意しました!
ベビー布団はあったほうがいいと思います!😆

  • R's

    R's

    コンビ肌着ですね、そっこー西松屋行ってきます👍🏻笑

    • 5月29日
なぎママ

昨年の7月生まれです!
コンビ肌着を後2枚ほど買って回した方が楽ですよ😊 産後で毎日洗濯するのは大変だったので、短肌着5枚とスナップ付きのコンビ肌着を4枚で回してました👍🏻
後は1ヶ月検診の時にドレスオールと抱っこ紐を使ったくらいですかね。
バスタオルは3枚ほど大人のと分けて使ってました!

初めの1ヶ月は心配だったのでベビーベッドをレンタルして寝ていましたがそのあとはベッドでずっと一緒に寝ています🐷 寝相が悪くなければ大丈夫だと思いますよ👍🏻 それと沐浴用のベビーバスも1ヶ月くらいレンタルしてその後は一緒にお風呂入ってました🛁

  • R's

    R's

    ちょうど1年違いですね👶🏻💓
    コンビ肌着、買いに行ってきます!
    バスタオルは大人用のすら買ってないので3枚を目安に赤ちゃん用も買ってきます♡

    寝相は悪くないのでなんとか大丈夫かな…😇笑
    ありがとうございます♡

    • 5月29日
  • なぎママ

    なぎママ

    赤ちゃんに会えるの楽しみですね😊 お産頑張ってくださいね💪🏻

    • 5月29日
P

最低限であるなら、ミトンはなしでスタイはガーゼハンカチで何とかなりますベビーバス使うのであればソープじゃなく沐浴剤にしたりとかですかね?オイルに関しては夏場ならジェルタイプのローションの方がサッパリ保湿できますよ!

  • R's

    R's

    ミトンとスタイは肌着セットに入ってたやつなので追加で今すぐ買うつもりはありません👶🏻💓
    どうしても使いたいベビーソープがあって沐浴剤と悩んだ末にソープ買っちゃいました😳
    オイルは実は私が毎日使うんです(笑)
    必要があればベビーにも使おうかなと思ってました😊
    ありがとうございます♡

    • 5月29日