※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
子育て・グッズ

保育園の準備で、名前は手書き?テプラ必要?他に便利なものは?どこで買える?焦っています。

保育園の準備について。
名前を書くとき、手書きですか?テプラなどのシール必要ですか?
どこで買いましたか?
全然考えていなかったのですが😅焦ってます😅😅
他にあったら便利だよ!なものあったら、教えてください!

コメント

ママたん

名前のスタンプが楽ですよ!
楽天とかで頼むとフルネームや苗字だけ、名前だけを色んな大きさで作ってくれたりするのでおすすめです!

  • さつき

    さつき

    ありがとうございます!
    やっぱりスタンプあると便利ですよね
    楽天見てみます!

    • 5月29日
お豆腐。

まいにちおむつに手書きで名前書いてます(๑´ㅂ`๑)笑笑

  • さつき

    さつき

    地味に手書き面倒かなと思ったんですけどどうですか?😅
    でも、そんなに時間かかるものでもないし、どうしようか迷います

    • 5月29日
MY

うちは名前スタンプとテプラを使っています。
名前スタンプは楽天で買いました。
スタンプが届くまで手書きしていましたが、正直言って面倒くさかったです。
スタンプだとポンポン押せて簡単ですよ。

  • さつき

    さつき

    両方お持ちなんですね。
    大きさはどのくらいがよく使うのでしょうか?
    テプラは何に使ってますか?

    • 5月29日
  • MY

    MY


    テプラは名前スタンプが押しにくい物に使っています。
    テプラのテープにはアイロンテープもあるので、色が濃くて名前スタンプが押せない服などに使っています。

    名前スタンプのサイズは、先の事も考えて、10種類ぐらいのセットの物を使っています。
    (漢字バージョンもあるので小学生になっても使えます。)

    • 5月29日
  • さつき

    さつき

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    両方あると便利そうですね。参考にします😆

    • 5月29日