※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
家族・旦那

嫁が苦労する時代は私達の代までですかねー?😫言われはしないけど、嫁な…

嫁が苦労する時代は私達の代までですかねー?😫
言われはしないけど、嫁なんだから働け!あれしろこれしろ気を使えみたいな空気感が、、
昨日の晩御飯の残りがあったから、お昼はチャーハンと卵焼きだけ作ってたら、勝手に知り合いの業者さん連れてきて昼飯食ってけって言って、何も食うもんがないな!っとか言われても😂
ど田舎の農家に嫁いだ時点で覚悟はしてたけど😅
今の50代くらいが昔ながらの固い頭の最後の世代ですかね💦
私が相当楽してる、暇そうに見えるみたいです😅
義母は私の何倍も苦労してるけど、すごく優しくて絶対に感謝の言葉を忘れない人。
私の誕生日には毎年1万円包んでくれて、自分の好きな物に使って😊って言ってくれる😭✨
そんな義母が時々夜ご飯食べずに外の犬のとこにいる時は義父に何かしら言われた時。
自分が生まれ育った家から出てない人には分からないよね、嫁に来てさんざんこき使われて頑張っても認めてくれない、嫁だから当たり前っていう考え方。
はあー、娘が結婚する時にはこんな時代終わってればいいな😭

コメント

deleted user

時代より嫁ぐ家によると思います😭
私も娘がいいお家に嫁げると
いいなぁ、、と思ってます😭😭

  • たぬき

    たぬき

    そうですね😭
    環境大事ですよね💦
    ほんと娘には苦労して欲しくないです😭

    • 5月29日
♡Mママ子♡

もうすでに私の周りでは嫁として苦労してるのは1人だけです!
義実家に入り義実家に習い親族付き合いから墓や仏壇の事してます😢
その代わり子供のお祝いは盛大にしてもらってるみたいです(^^)
嫁ぐ先が田舎ならわかりませんが私の周りで見たら夫婦自体が金銭的にも自立してないまま子供出来て義実家が仕方なく同居受け入れてる義両親が苦労してるパターンの方が多いですよ💦

  • たぬき

    たぬき

    お墓や仏壇は義母がしてくれてるのでよかったです😭
    そういうパターンもあるんですね😳
    うちは農家ばかりの町なので結婚したら同居か敷地内同居が主流です😢
    金銭的に同居なら文句言えないですよねー💦

    • 5月29日
らん

時代というか
地域や人柄によるかな🤔

  • たぬき

    たぬき

    そうですかー😭
    私の嫁ぎ先ど田舎なので、価値観が昔!って感じです😅

    • 5月29日
ゆうママ

わかります!!うちの義父がそうです。60代ですが。
風呂は1番。夕飯は待ってなきゃなんない。(ムカつくから私らは食べるけど義母は待つ)
義母には、あれ持ってこいこれ持ってこい。
座る場所も決まってて、子供が座ってるとどかされる。
この家では俺が1番だろ!とか言ってましたよ😏典型的な田舎のなりきれてない亭主関白🙅❌笑
お前が建てた家じゃねーだろといつも心の中で突っ込んでます(笑)
そんなクソな時代は私らで終わりにしよう!って、旦那と決めてます👌
とゆうよりか、まずそんな考えを持つ方がおかしいですよね😂
早く平穏な日々を迎えたいと願う毎日だったりもしてます🙇

ちょいちょい乱文失礼しました🙏💦

  • たぬき

    たぬき

    共感して下さってありがとうございます😊
    ほんと亭主関白すごいですよね!
    私の父が家事は全般できるからか、義母が身の回りのことぜーんぶしてるのがびっくりしました😂
    怒らせたらやばいらしく、みんな義父の思い通りにしないとです😂
    義母を尊敬します笑
    嫁や女がして当たり前の時代を終わりにしたいです😅

    • 5月29日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    私の実家もそうです😂
    父はなんでもできたし、亭主関白じゃなかったけどちゃんと父親でしたよ😏外っ面がよくて、嫁いでホントに驚きました(笑)
    ストレスためすぎない程度にがんばりましょう🙌✨

    • 5月29日
ふーみん

他の方と同意見で、時代や年代と言うかは人に寄るかなと思います。
私の祖母は80代で、姑である私の曽祖母にかなりイジメられた様です。゚(゚´ω`゚)゚。
でも祖母は『自分がされて嫌なことは人にはしない』と言う考えなので、嫁にイヤミも言わないすごく優しいお姑さんです(⌒-⌒)
そして私の義母は70代ですが、意地の悪いところの全くない優しい優しいお姑さんです。
友達は60代の義母にかなりイヤミを言われたりしてるみたいなので、苦労してて大変そうだなって思ってます(/ _ ; )

  • たぬき

    たぬき

    人によりけりなんですね💡
    私もいつか息子が産まれてお嫁さんができたら義母みたいな姑になりたいなと思ってます☺️
    自分がされて嫌な事は人にはしない、、大事ですよね✨

    • 5月29日
A

でも、昔の人達の方が頼る人もいないし
本当にしんどかったと思いますよね。
離婚も簡単にできないし 調べることも出来ないし……今はある意味すごい楽だなって思ってしまいます(´-`)女子会なんて昔は出来なかったし本当に今は楽だなーって昔の人達の話や母たちを見てると思います(´-`)

  • たぬき

    たぬき

    昔はお嫁さんもたくさん苦労したと思います😢
    だから私が姑になる時には何でも嫁がして当たり前にはしたくないと思います💡

    • 5月29日
みはる

私も田舎農家に嫁ぎました😅
義父は典型的な亭主関白、自分勝手自分中心でした(笑)
義祖母は嫌味を普通に言う人で、それも嫌味だと自覚してないので厄介でした😂
義母がそんな2人に嫌気がさして出て行ったにも関わらずなんで出て行かれたのか理解できていないようでした。
私も同居しましたが耐えれず別居しました😆🙌
やっぱり田舎が時代に取り残された感があるかな〜と思います(笑)
なんでもかんでも嫁がやる時代はとっくに終わってるよねと主人と話したこともあります🤣

  • たぬき

    たぬき

    義母さんもみささんも大変でしたね😭
    自分達が時代に取り残されること気付いてないんですよね😅
    田舎は特に、周りがそうだから尚更💦
    私達世代が変えていかないとですよね💡
    そしたら子供達が大人になった時にはお互い良い距離感で、嫁は我慢して当たり前なんて事はなくなると思うので💡
    別居して正解ですよ😆

    • 5月29日
たまちゃん

やっぱり時代よりその人の性格じゃないでしょうかね??
うちは嫁が〜〜って考えは全くないだす(^^)
むしろ旦那のが気を使ったりしてくれてます。
でもうちの実家で旦那がオムツとかかえるとお父さんに旦那にさせるなっては言われますね(^^)気にせずさせますが、笑笑

  • たぬき

    たぬき

    そうみたいですね😅
    地域性もありますよね、うちみたいなど田舎は特に😱笑
    私の旦那も色々手伝ってくれるのでそこは感謝してます☺️
    オムツ替えるのを旦那さんにさせるなって言われるんですねー💦
    私も気にせずさせると思います😂
    ありがとうございました😊

    • 5月30日