コメント
i.i
行動についてですか?
うちは詰音で通いましたが、言葉の方ならお話しできますがどのような感じでしょうか
ころりんご
こんにちは。
一歳半検診の時に区の子供相談に通され、2〜3ヶ月に1回相談員さんと会ってお話したり様子を見てもらってました。
そして2歳前に療育を勧められ手続きが完了し通い始めたのが先月からです。
療育施設の方に聞いたら、紹介以外に自分から問い合わせをして来る方も多いと言ってましたよ^^
i.i
行動についてですか?
うちは詰音で通いましたが、言葉の方ならお話しできますがどのような感じでしょうか
ころりんご
こんにちは。
一歳半検診の時に区の子供相談に通され、2〜3ヶ月に1回相談員さんと会ってお話したり様子を見てもらってました。
そして2歳前に療育を勧められ手続きが完了し通い始めたのが先月からです。
療育施設の方に聞いたら、紹介以外に自分から問い合わせをして来る方も多いと言ってましたよ^^
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
楓
言葉の遅れが気になり、療育をと思っています。
i.i
うちは言葉が上手く出ないのを二歳半検診で指摘されて、保健師さんに見てもらってから
病院の専門の小児科に紹介状を書いてもらって行きました。
それから様子見で保育園へいくか、療育で週一で病院へ通うか専門の方と相談しました☺️
一度町の保険福祉課かこども課へ相談すると親身に話を聞いてくれますよ