

はじめてのママリ🔰
私貰いに行った時マイナンバーのこと忘れてて普通に行ったんですが、忘れてきてて番号分からないならいいですよ〜って言われて普通に母子手帳もらいました😊

さなさの
私の時は、個人番号聞かれませんでしたよ。
妊娠しましたって言ったら、すんなり母子手帳もらえました。

ぺん
私は妊娠届みたいな書類を書いて保険証等の本人確認書類見せたら貰えましたよ🤗

はじめてのママリ
マイナンバーの個人番号わからなくても
母子手帳もらえますよ!!

m.
病院から貰う、妊娠証明書?みたいな紙見せたら母子手帳と補助券とかもらえますよ!!!(*´-`)

A✩.*˚
市町村により、違うみたいですね💦
うちは何もいらずに、どこの病院行ってるかだけ口頭で言ったらくれました🙂

ゆき(o^^o)
2016年の時点で、マイナンバーカード必須でした。

りた
マイナンバー知りたい時は
住民票に記載に〇すれば
自身のマイナンバー載ってます!

むぎちゃ
下の子の時は必要でした!
住民票をもらって、マイナンバーの記載も入れて貰えばいいと思いますよ♫
地域によるかもしれませんが、私のところは必須でした(o^^o)

すーた
私は病院からの証明書出して、免許で本人確認して貰いました☺
マイナンバーは聞かれなかったです!

ayu
マイナンバーガード持って無かったけど本人確認ができるものと印鑑だけで貰えました(^-^)

きりん
保険証と産婦人科でもらったエコー写真で貰えたと思います。ハンコは押したか覚えてないです。。
母子手帳受け取る施設に事前に電話したら教えてくれますよ!!
コメント