※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
▽・ω・▽
妊娠・出産

2人目の陣痛時間が短くなるか不安です。経験者の体験談を聞きたいです。

いつもママリにお世話になっています☆
上の子の時に7分間隔の陣痛になってから25時間かかって出産に至ったのですが、2人目は少しでも陣痛時間短くなるものですか?(><)凄く辛かったのを鮮明に覚えていて、まだ初期にもかかわらず今からビクビクしてしまいます(笑)妊娠した以上避けられないのは分かっていますが、もしよろしければ2人目はこんなだったよー!など教えて頂きたいですm(_ _)m

コメント

4MaMa

私は長男が約4時間で出産して
次男の時に陣痛来てから
3時間ちょっとで
出産しました(๑^^๑)

二人目の方が早かったです笑

  • ▽・ω・▽

    ▽・ω・▽

    コメントありがとうございます☆
    1人目から凄く早くて羨ましいです(><)
    せめて半分になってくれればと思っているのですが……(笑)決心出来たと思い2人目妊娠したのですが、やっぱり怖いものは怖いままですね(;_;)

    • 5月29日
  • 4MaMa

    4MaMa

    看護師さん達にも初産なのに
    早かったねー♡と
    びっくりされました笑

    気持ち的にも二人目の方が
    余裕があったので
    側でみてた旦那も
    一人目は死にそうだったけど
    二人目はなんか楽そうに見えたらしいです笑

    • 5月29日
  • ▽・ω・▽

    ▽・ω・▽

    本当に羨ましいです(><)笑
    我が家は1人目に猛獣と化した私を見て2人目は立ち会わないそうです💦
    2人目出産時はお子様も立ち会われましたか?もしくは今回はお子様も立ち会われますか??

    • 5月30日
  • 4MaMa

    4MaMa

    次男の時は病院が子供の立会いは
    NGだったので旦那だけでした。

    仮に出来たとしても当時長男が
    2歳だったので刺激的すぎるので
    やらないと思います。

    今回もタイミング合えば
    旦那立ち会いの予定ですが
    昼間だったら私一人の予定です笑

    • 5月30日
  • ▽・ω・▽

    ▽・ω・▽

    やっぱり子供を立ち会わせるには
    刺激が強すぎますよね(><)💦
    子供も立ち会わせる方も居るのかなと思い聞かせて頂きました!
    昼間だと1人だと夕方以降でお願いします!って感じですね(笑)
    たくさんコメントありがとうございました♡

    • 5月30日
  • 4MaMa

    4MaMa

    グッドアンサーありがとうございます😍
    マタニティライフ楽しみましょう♡

    • 5月30日
ちゃん

上の子の時点で スタートが3〜5分間隔で陣痛開始から3時間ちょっとで出産でした(笑)
病院に着いた時には9cmで到着から50分程だったので 同じく早いんだろうか?と心配してました!
2人目はそもそも6cmでも陣痛きてなくて先生が上の子のときのこともあるからと誘発になりました😓
誘発剤点滴し始めから2時間かからず生まれましたよ☺️
2人目の方が早いとはよく言いますよね👶💕
少しでも楽なお産でありますように☺️

  • ▽・ω・▽

    ▽・ω・▽

    コメントありがとうございます☆
    1人目から凄く早いですね!1人目が早すぎても2人目で心配事が出来るのですね(;_;)
    1人目妊娠中は私の体型的にもっとスポンっと産まれるとばかり思っていたので(笑)本当に辛かった記憶がありまして……2人目はスムーズに産まれてきてくれることを願ってますがやはり恐怖です(;_;)
    ありがとうございます♡♡

    • 5月29日
つむぎ

1人目12時間
2人目下痢痛レベルの陣痛2時間。その後促進剤打ったら45分で産まれたので2時間45分でした!
2人目は早い人が多いみたいですよね😊

  • ▽・ω・▽

    ▽・ω・▽

    コメントありがとうございます☆
    1人目12時間で2人目3時間弱とは心強いです!!1度産道が出来ているから早いとは聞きますが……せめて半分くらいにはなってほしいです(;_;)あの痛みがまた長時間だと思うと恐怖で仕方ないです(><)

    • 5月29日