
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
私も逆子でした!
逆子体操を勧められたのですがこんな体勢で5〜10分保つ、と言われました!
私の場合、頭が右にあるので、左向きに寝て、って言われたのですが、ゆきみママさんの赤ちゃんは頭が左にあるんでしょうね♡
お互いに戻るといいですね(´>_<`)

香音
逆子体操はネットで検索すると出てきますよ。
24週ならまだまだ心配いりませんよ。私は2週間ごとに逆子になったり直ったりを4回繰り返して33週で落ち着きました。逆子体操はしていません(^^)
先生から指示があるまでは、右を向いて寝る程度で大丈夫だと思います★
-
ゆきみママ
ありがとうございます〜
何時もと寝る向きが逆なんですが、- 11月8日
-
ゆきみママ
右側を下にして寝て様子みますね〜(*^o^*)- 11月8日

junママ
私もそのくらいの時期に逆子でしたよ〜
お腹の下に枕をいれて高くして、ブリッジのような姿勢を10分くらいやってみたりしました‼︎次の検診では戻ってました(o^^o)
あと、毎日お腹に向かって足は上で頭は下だよーって話しかけてましたよー♡
-
ゆきみママ
話しかけ大事にしてみます
皆さんからのアドバイスは心強いですね〜- 11月8日

Y❤︎
逆子体操は病院から指示があるまでやっちゃダメですよ〜💦
24週ならまだ子宮にスペースがあるので
何もしなくても戻る可能性は十分ありますよ(o・v・)♪
下に頭向けてね〜と話しかけるだけでも違うみたいです!
-
ゆきみママ
ありがとうございます〜(*^o^*)
先生に言われるまで、お腹の子に話しかけ大事にして様子みますね〜- 11月8日

✲*゚たろちゃん✲*゚
わたしもそのくらいのとき逆子でした。
左を下にして寝てね、それで次のときに治ってなかったら逆子体操をするようにしようかな、と先生が言っていたので、きっと体操を取り入れるときは先生が言ってくれるのではないかなと思います^ ^
-
ゆきみママ
わっかりましたぁ〜
2週間後の検診で戻ってる事を祈って様子みますね〜- 11月8日

茗
まだ赤ちゃんが自由に動く時期なので、そこまで気にしなくて大丈夫ですよ!
第一子の時に30週で逆子が分かり、さすがに逆子体操やりましたが、1週間で治りましたよ。
たいていの人は治るみたいですよ!
-
ゆきみママ
ありがとうございます〜(*^o^*)
お腹の子に話しかけ大事にして様子みます- 11月8日
3boysMAMA◡̈♥︎
張りがあれば、無理にせず、寝る前にこの体勢をして、そのまま、先生から言われた向きに寝ると戻りやすい、と言われました(*´꒳`*)
ゆきみママ
おはようございます〜(*^o^*)
まだ、24週だから大丈夫と言われました
2週間後の検診で戻ってる事を祈りませす