![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
様子みで大丈夫かと思います🤔🙌
よほどグッたりして、水分取れなくて
食欲不振だったら、連れていきます😲🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院に行っても、吐き気止めをくれるくらいかと。何度も吐いて水分もとれずぐったりしているなら病院に行きます。
少し様子を見て、症状がひどくなるようでしたら受診されてはいかがですか?
-
くま
ありがとうございます。その後水分も食欲もあり、お昼ご飯はもっとちょうだいと泣いてました…。今日は1日ゆっくり過ごしました。
- 5月29日
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
私なら病院行きます😌
受診して医師の見解を聞いたり、薬を出してもらうなら出してもらう、などしてもらったほうが、明日保育士さんにも説明できるし保育園に預けやすいかなと思います。
預かる側としてもその方が安心だと思うので、私はいつも呼び出しされたらたいしたことなくても都度病院行っています😌
お医者さんにも「保育園で○○でお迎え来るように言われました。なので念のため受診しました。」と説明しています。
ウチの小児科の先生は分かってくれますが、めんどくさがるお医者さんもいるのかな?😥
-
おにく
あと、胃腸炎流行り始めてますからね😌
うちも下痢で保育園お休みしています。下痢が治るまでは他の子に感染させてしまうので...
お大事に😌✨- 5月29日
-
くま
コメントありがとうございます。
胃腸炎も流行ってますよね…💦下痢、熱出たら病院行こうと思ってましたがウンチも普通で、今日は1日様子みました。- 5月29日
![sa301](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa301
1回吐いたら様子見で、2.3回吐いたら病院に連れて行きます!
1回だけだと食べ過ぎたのか?ってなります💦
-
くま
ありがとうございます。熱もないので様子みてました。お昼も柔らかく煮たうどんを食べて今は吐いてないので、今晩は様子みます。
- 5月29日
くま
ありがとうございます。お昼はお腹が空いていたのか…もっとちょうだいと泣いてました。1日ゆっくり家で過ごしてました。